「乾燥肌をどうにかしたい!」
粉がふいたり荒れたりと、乾燥肌をどうにかケアしたくてお困りの方は多いのでは。
実は、乾燥肌向けのスキンケアアイテムがあるのです。
本記事では、乾燥肌向けのおすすめスキンケアアイテム9選とケアポイントを紹介します。
乾燥肌をどうにかしたくてお困りの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテム【化粧水編】
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテムは、どのようなものがあるのでしょうか?
化粧水を3選紹介します。
- F organics:モイスチャーローション
- アルージェ:モイスチャーリッチローション(とてもしっとり)
- エトヴォス:モイスチャライジングローション
F organics:モイスチャーローション
F organicsのモイスチャーローションは、乾燥肌におすすめのオーガニック化粧水です。
ヒアルロン酸の5倍以上の保湿力があるスクランを配合しており、角質層の奥までしっかり潤います。
また、保湿成分のあるローズウォーターも配合し、より肌に浸透。
イランイランとローズの香りで癒やされながら、しっかり肌を保湿できる化粧水です。
(参考:F organics)
アルージェ:モイスチャーリッチローション(とてもしっとり)
アルージェのモイスチャーリッチローション(とてもしっとり)も、乾燥肌におすすめの化粧水です。
乾燥すると敏感にもなる肌のために、肌荒れを抑える有効成分がダブルで配合されています。
保湿成分のナノ化天然セラミドなどが角質バリアを整えます。
肌にやさしい成分でとろみが濃厚な上、深い潤いを与えて乾燥を防ぎ、やわらかな肌に仕上げてくれますよ。
(参考:Arouge)
エトヴォス:モイスチャライジングローション
乾燥肌におすすめの化粧水は、エトヴォスのモイスチャライジングローションです。
乾燥によるトラブル肌を整えるため、保湿成分をたっぷりと配合しており、なめらかな肌に導きます。
保湿成分の植物性セラミドを配合で、肌の保湿力をサポートしてくれます。
セラミドケアで、みずみずしくふっくらしたツヤ肌を目指しましょう。
(参考:Amazon)
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテム【乳液編】
乾燥肌におすすめの乳液には、どのようなものがあるのでしょうか?
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテムの乳液を3つ紹介します。
- 花王:キュレル 潤浸保湿 乳液
- 小林製薬:ヒフミド エッセンスミルク(保湿乳液)
- do organic:オプティマイジング ミルク リペア
花王:キュレル 潤浸保湿 乳液
乾燥肌におすすめの乳液は、花王のキュレル 潤浸保湿 乳液です。
セラミド機能成分やユーカリエキスなどの潤い成分が配合されており、角質層まで深く潤います。
有効成分の消炎剤も配合されており、肌荒れを防ぎながら、ふっくらと潤いに満ちた肌に仕上げます。
しっとりして肌になじみやすく、べたつかないのがおすすめポイントです。
(参考:花王公式通販)
小林製薬:ヒフミド エッセンスミルク(保湿乳液)
小林製薬のヒフミド エッセンスミルク(保湿乳液)も、乾燥肌におすすめの乳液です。
ヒト型セラミド®を配合しており、使うたびにふんわりとやわらかな感触の肌へ整えてくれます。
3種類のヒト型セラミドをはじめ、乾燥や荒れなどお悩みに働きかける成分も配合。
美しくて、しっとりもちもちの肌になる肌作りをサポートしてくれます。
(参考:Amazon)
do organic:オプティマイジング ミルク リペア
do organicのオプティマイジング ミルク リペアも、乾燥肌におすすめの乳液になります。
独自の穀物保湿成分やヤナギランエキス、甘草根エキスを配合。
乾燥のダメージでゆらぎがちな肌にスッとなじんで、肌荒れを防ぎます。
なめらかで伸びのいいミルクはべたつかず、みずみずしい使い心地です。
オーガニック精油のさわやかな香りで乾燥を防ぎ、キメの整った美しい肌に導いてくれます。
(参考:コスメキッチン )
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテム【美容液編】
敏感肌におすすめの美容液には、どんなものがあるのでしょうか?
乾燥肌におすすめのスキンケアアイテムの美容液を3つ紹介します。
- trilogy:ローズヒップオイル
- アユーラ:リズムコンセントレートα
- KOSE:米肌 MAIHADA 肌潤改善エッセンス 保湿美容液
trilogy:ローズヒップオイル
trilogyのローズヒップオイル」は、乾燥肌におすすめの美容液です。
国際オーガニック認定のもので作られており、世界中で20秒に1本売れている美容オイルです。
肌の角質層まですばやくなじんで、べたつかないので使いやすいですよ。
ローズヒップは、乾燥から肌を守りツヤのある肌に導いてくれるので、乾燥にお悩みの方は一度使ってみてはいかがでしょうか。
(参考:コスメキッチン )
アユーラ:リズムコンセントレートα
アユーラのリズムコンセントレートαも、乾燥肌におすすめの美容液です。
スーパーヒアルロン酸やリペアヒアルロン酸などの保湿成分がたっぷり含まれており、肌の奥までしっかり浸透します。
肌なじみがよく、使い続けていくうちにしっとりともちもち肌になっていくのが実感できます。
ローズマリーやベルガモットなど気持ちがやすらぐ香りで、使うたびにリラックスした気分になれますよ。
(参考:Amazon)
KOSE:米肌 MAIHADA 肌潤改善エッセンス 保湿美容液
KOSEの米肌 MAIHADA 肌潤改善エッセンス 保湿美容液も、乾燥肌におすすめ。
肌自身の保水力を改善し、乾き知らずの肌に導く高保湿美容液です。
KOSE独自の浸透技術「モイストインジェクション処方」で、成分を角層の奥深くまですばやく浸透させ、透明感のある肌に導きます。
保湿成分「ライスパワーNo.11」や厳選された美容成分が配合され、肌を改善し乾かない潤う肌へと導いてくれるのです。
(参考:Amazon)
乾燥肌におすすめのスキンケアとは?
乾燥肌におすすめのスキンケアとは、どのようなものでしょうか?
ケアポイントを3つ紹介します。
- 肌を清潔にする
- 肌に潤いを与える
- 紫外線や外部刺激から肌を守る
肌を清潔にする
乾燥肌の方は、肌を清潔にすることがポイントです。
乾燥によってバリア機能が低下していると、ささいな刺激でも肌荒れを起こしやすいためです。
たとえば、洗顔時にすすぎが足りずメイクや汚れが残っていると、肌荒れの原因になることも。
スキンケアの基本として、肌を清潔に保つことを心がけましょう。
肌に潤いを与える
肌に潤いを与えることも、乾燥肌には大切なポイントです。
乾燥肌は、角質バリアや皮膚表面が乾燥による荒れで、保湿力が低くなっています。
荒れていると、潤い成分が浸透せず、すぐ蒸発してしまうことも。
ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分を肌の奥までしっかり浸透させて、肌に潤いを与えることが大切です。
紫外線や外部刺激から肌を守る
紫外線や外部刺激から肌を守ることも、乾燥肌のスキンケアには大切です。
乾燥肌はバリア機能が低下しており、刺激に敏感になっています。
紫外線やさまざまな汚れなど外からの刺激を受けると、ダメージが大きく、さらなるバリア機能の低下につながり乾燥を促進しかねません。
紫外線を浴びる前に肌にやさしい日焼け止めを塗り、外からの刺激を受けないよう保護することが大切です。
まとめ
粉がふいたり荒れたりと、乾燥肌をどうにかケアしたくてお困りの方は多いのでは。
実は、乾燥肌向けのスキンケアアイテムがあるのです。
本記事では、乾燥肌向けのおすすめスキンケアアイテム9選とケアポイントを紹介しました。
乾燥肌をどうにかしたくてお困りの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
コメントを残す