「キックバイクをそろそろ卒業して自転車かな?」
本記事では、女の子におすすめの自転車を人気のプリンセスを中心に紹介します。
女の子用の自転車選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。
女の子に人気の子供用自転車プリンセスシリーズ
女の子にはどのようなディズニープリンセスの自転車が人気なのでしょうか?
5つの自転車があります。
- プリンセス ゆめラブ
- ディズニー プリンセス リトルマーメイド
- ディズニー プリンセス リトルマーメイド
- ディズニー プリンセス アナと雪の女王 女の子
- Huffy プリンセスシリーズ
詳しく紹介していきます。
プリンセス ゆめラブ
女の子に大人気のディズニープリンセスたちをテーマにした自転車です。
ゆめラブには「アリエル」と「シンデレラ」「ラプンツェル」の3人が描かれていて、プリンセスが大好きな女の子なら大喜び。
女の子らしいパープルとピンクを中心にカラーリングされているのも、とてもかわいいですよね。
ブレーキワイヤーにもハートや宝石のビーズがついていて、360度どこから見ても女の子が大好きな自転車です。
プリンセスがとにかく好きな女の子におすすめです。
(参考:トイザらス)
ディズニー プリンセス リトルマーメイド
「リトルマーメイド」に出てくるプリンセス「アリエル」がテーマの自転車です。
海を連想させる淡い水色がベースになっていて、タイヤにはヒトデに見立てた星の飾りまで。
工具なしでサドルの高さが変更でき、成長に合わせてこまめに高さ調節が可能なのも助かります。
「アリエル」が大好きな女の子に、おすすめしたい自転車です。
(参考:トイザらス)
ディズニー プリンセス ラプンツェル
ディズニープリンセスの「ラプンツェル」がテーマのとてもかわいい自転車です。
正面と後面、両側面にリフレクターがついているので、少し暗い道でも安心して乗ることができます。
ラプンツェルのドレスに使われている薄い紫をメインに、タイヤにもラプンツェルの髪飾りがデザインされています。
「ラプンツェル」ファンの女の子なら、大喜びしてくれそうですね。
(参考:トイザらス)
ディズニー プリンセス アナと雪の女王 女の子
2013年に公開されてから、大人気の「アナと雪の女王」をテーマにした自転車です。
「アナと雪の女王」の世界観を連想させる綺麗なブルーで、補助輪にも雪のデザインがされているのがとてもかわいいんです。
乗り降りしやすいS字フレームで、自転車が初めての小さな子供にもおすすめ。
正面と背面、両側面にリフレクターがついているので少し暗いところでも安心して乗ることができますね。
アナとエルサが大好きな女の子なら、きっと喜んでくれる自転車です。
(参考:トイザらス)
Huffy プリンセスシリーズ
Huffyというアメリカの自転車メーカーにも、プリンセスシリーズの自転車があります。
ハンドルのサイドにラメのフリンジがついていたり、タイヤの溝までかわいくデザインされていたり、凝ったデザインがアメリカっぽいですよね。
Huffyは「コースターブレーキ」という、タイヤを逆回転させてブレーキをかける自転車です。
握るブレーキでは握力が足りない小さな子供のために、アメリカでは「コースターブレーキ」を使っていることが多いそう。
周りと被らず、プリンセスの自転車に乗りたい女の子におすすめです。
(参考:楽天)
そのほか女の子に人気の子供用自転車!
ディズニープリンセス以外で女の子に人気の自転車は、どんなものがあるのでしょうか?
女の子に人気の自転車が6つあります
- ミヤタ ダイナモライト
- あさひ ハローキティ180-K
- ブリヂストン ハッチ
- トイザらス すみっコぐらし
- トイザらス Little Angel
- トイザらス KENT
詳しく紹介していきます。
ミヤタ ダイナモライト
ミヤタのダイナモライトは、シンプルで落ち着いたデザインが女の子に人気の自転車です。
キャラクター物を卒業した女の子や、シンプルな自転車を選びたいママにおすすめ。
カラーは流行のくすみカラーで、上品でおしゃれなのがいいですよね。
スカートでも乗れるようにフレーム上側をなくしたり、変速もついていたり、機能面でもかなり優れています。
見た目も機能も妥協したくないママと女の子に、おすすめの自転車です。
(参考:サイクルベースあさひ)
あさひ ハローキティ180-K
人気キャラクターのハローキティと大型自転車専門店の「あさひ」がコラボした限定モデルです。
フレームとバスケット、補助輪にキティちゃんのリボンがデザインされていて、かなり目立ちます。
大人用にもキティちゃんとのコラボ自転車があるので、親子お揃いも楽しめます。
周りの人とは少し違う自転車に乗りたい女の子におすすめの自転車です。
(参考:サイクルベースあさひ)
ブリヂストン ハッチ
大手自転車メーカーのブリヂストンから出ているハッチというシリーズもおすすめ。
ハッチはBAAマークという90項目以上の安全基準に合格している、安全性の高い自転車です。
ブレーキも軽くて握りやすく、握力の弱い小さな子供でも握りやすいのも安心できます。
シンプルですが、籐のようなカゴがついていてとてもおしゃれなデザインも魅力の一つ。
安全性が高くて、おしゃれな自転車を選びたいママと女の子に、おすすめの自転車です。
(参考:ブリヂストン)
トイザらス すみっコぐらし
子供に人気のキャラクター「すみっコぐらし」のキャラクターをテーマにした自転車です。
スカートで自転車に乗っても汚れないように、チェーン部分はカバーされ、泥除けもしっかりとついているので安心。
U字型のフレームで、小さな子供でも乗り降りがしやすくなっています。
見た目のかわいさだけでなく、機能面も満足できる自転車でおすすめです。
(参考:トイザらス)
トイザらス Little Angel
Little Angelは、特定のキャラクターを使用しないトイザらス限定の自転車です。
キャラクターはいませんが、ハートやリボンなどを使い、女の子が好きなデザインで作られています。
女の子に人気のあるカラーを組み合わせ、タイヤにもハートの飾りがちりばめられています。
キャラクターを使用していない分、少しお値段がお手頃なのもありがたいですよね。
他の人と被りたくない子や、キャラクター物を選びたくないママにおすすめの自転車です。
(参考:トイザらス)
トイザらス KENT
トイザらス限定のKENT ガールズシリーズは、パステルカラーやかわいい物が好きな女の子におすすめです。
KENTのガールズシリーズは、ピンクや水色など、女の子が好きなカラーリングで作られています。
ハートやお花などの柄がプリントされているので、かわいい物が大好きな女の子は喜んでくれるでしょう。
KENTはお値段も低価格なのもありがたいポイント。
なるべくお値段をおさえつつ、かわいい自転車を買いたいママにおすすめの自転車です。
(参考:トイザらス)
まとめ
本記事では女の子用のおすすめ自転車を、11個厳選して紹介しました。
子供が喜ぶかわいい自転車を買ってあげたいですが、たくさんありすぎて迷いますよね。
筆者も、娘に自転車を買いたくてずっとリサーチしてきました。
この記事を参考に、子供もママも満足の自転車を選んでもらえたらうれしいです。
コメントを残す