最近では美容医療が身近になりつつあり、興味を持っている女性は多いでしょう。
美容医療を受けてみたいけれどメニューがいろいろあって、自分にはどのような施術が合うのか悩みますよね。
実は、改善したい肌の悩みによって、美容医療の治療方法の選び方は変わります。
本記事では、肌が綺麗になる美容医療のおすすめの施術を、毛穴やシミ・しわなどの肌悩み別に紹介します。
美容医療で肌のコンプレックスを改善したい方は、ぜひ参考にしてください。
【ニキビ・毛穴が気になる肌】におすすめ美容医療
ニキビや毛穴が気になる肌には、どのような美容医療が良いのでしょうか?
おすすめは主に3つあります。
- ダーマペン
- ハイドラフェイシャル
- サリチル酸ピーリング
詳しく説明します。
ダーマペン
「ダーマペン」はニキビや毛穴が目立つ肌に有効な、針で肌に穴をあけコラーゲンなどの増生を促し、自然治癒力を高める施術です。
コラーゲンやエラスチンが増えることにより、ハリと弾力のある引き締まった、毛穴が目立たないなめらかな肌にしてくれます。
ニキビ跡や毛穴の開きはもちろん、乾燥や色素沈着など幅広い肌の悩みにも対応しているので、根本的な肌質改善にも向いています。
性能も年々進化しており、個人差はありますが1回の施術でしっかりと効果を感じられることも。
筆者が定期的に受け効果を実感しているので、ニキビや毛穴にお悩みの方には、非常におすすめの美容医療です。
ハイドラフェイシャル
ニキビや毛穴が気になる肌には、水流の力を利用して古い角質や汚れを取り除き、肌を綺麗にする「ハイドラフェイシャル」がおすすめ。
ハイドラフェイシャルは、水流の力を利用して顔の古い角質や毛穴の汚れを取り除き、同時に保湿成分を導入するピーリングです。
従来のピーリングよりも肌への負担や痛みが少なく、定期的に皮脂のつまりを除去することでニキビの予防にもなります。
さらに、美容成分を補給しながら汚れを取り除くので、小じわの原因となる乾燥を防ぎハリや潤いのあるツヤ肌への期待も。
ハイドラフェイシャルは、肌タイプを選ばずに誰もが気軽に受けやすい美容医療です。
サリチル酸ピーリング
ニキビや毛穴が気になる肌には、肌の古い角質を取り除きターンオーバーを活性化させる、
「サリチル酸ピーリング」もおすすめです。
サリチル酸の角質をやわらかくして溶かす作用によって、毛穴のつまりや黒ずみ、皮脂分泌過多によるニキビを改善します。
肌のくすみやざらつきを取り除きながら、コラーゲンの生成も促進してくれるので、ゆでたまごのような肌に導いてくれます。
さらに、肌サイクルの乱れを正常に戻す効果もあり、毛穴がつまりにくくなることも。
個人差はありますが、痛みやダウンタイムが少なく受けやすい施術ですので、ニキビや毛穴に悩んだら試してみる価値がありますよ。
【シミ・くすみが気になる肌】におすすめ美容医療
シミやくすみが気になる肌には、どのような美容医療が良いのでしょうか?
おすすめは主に3つあります。
- マッサージピール
- レーザートーニング
- フォトフェイシャル
詳しく説明します。
マッサージピール
シミやくすみが気になる肌には、ピーリング剤を肌にマッサージしながら浸透させて、改善する「マッサージピール」がおすすめです。
薬剤のメラニン生成抑制作用により、シミやくすみ・肝斑の予防や改善をしてくれます。
即効性が高いので、施術を受けた直後から肌のハリやツヤ、弾力のアップが実感できます。
また、通常のピーリングとは異なり皮膚剥離がないので、皮むけなどのダウンタイムが少なく、施術直後からメイクが可能。
マッサージピールは、継続することで肌のキメの乱れやざらつきを改善し、10年後や20年後まで続くシミやくすみのない肌が期待できます。
レーザートーニング
「レーザートーニング」も、特殊なレーザーによってメラニンを徐々に減少させる、シミやくすみが気になる肌におすすめの施術です。
加齢による色素系疾患のトラブルの改善や、今までレーザー治療では難しかった肝斑の改善も可能です。
微弱なレーザーを肌全体にシャワーのように照射するので、体全体の複合的なシミに効果があります。
さらに、レーザートーニングの治療に合わせ、トラネキサム酸などの内服薬の併用により効果が期待できます
レーザートーニングは、回数を重ねることでメラニンの量を減らし、肌のトーンアップを叶えてくれる美容医療です。
フォトフェイシャル
シミやくすみが気になる肌には、特殊な光を肌に照射することでメラニン色素にダメージを与える「フォトフェイシャル」がおすすめです。
レーザーのようにピンポイントではなく、広範囲にわたるシミやくすみ・赤みを改善し、肌全体を若返らせる効果があります。
回数を重ねることで今あるシミはもちろん、シミ予備軍にも効果が期待できます。
さらに、コラーゲンを作り出す働きを活性化させるため、内側からキメの整ったハリのある素肌になれる可能性も。
フォトフェイシャルは、レーザー治療に比べて肌に優しく、負担をかけずに効果が得られる美容医療です。
【しわ・たるみが気になる肌】におすすめ美容医療
しわやたるみが気になる肌には、どのような美容医療が良いのでしょうか?
おすすめは主に3つあります。
- 医療ハイフ
- プロファイロ(次世代ヒアルロン酸)
- スマスアップNEO
詳しく説明します。
医療ハイフ
しわやたるみが気になる肌には、超音波の熱エネルギーを肌の深い層に照射することで、肌老化を改善する「医療ハイフ」がおすすめです。
超音波を照射するだけで、皮膚表面を傷つけることがないので「切らないフェイスリフト」と呼ばれ、美容大国の韓国でも大人気の施術です。
熱によるコラーゲンの再生成を促し、肌全体の根本的なしわやたるみが改善できます。
施術後2〜3ヶ月後にもっとも効果が感じられ、半年〜1年に一度のペースで継続することで永続的な効果も期待できます。
医療ハイフは、目じりや瞼のたるみにまで効果が実感でき、ハリのある肌へと改善してくれる理想的な美容医療です。
プロファイロ(次世代ヒアルロン酸)
しわやたるみが気になる肌には、少ない注入箇所でも自然に広がる次世代ヒアルロン酸により、肌を再構築する「プロファイロ」もおすすめです。
自然に広がったプロファイロは、肌のボリュームを補うだけでなく、細胞を活性化させ肌の土台から改善してくれます。
従来のヒアルロン酸に比べ流動性が高いため、目や口元などの気になる小じわやたるみ、目の下のクマまでもナチュラルにふっくら。
また、針を刺す回数は最低限に留め、ダウンタイムやリスクの軽減も可能に。
今までヒアルロン酸注入に抵抗があった方でも比較的受けやすく、周りから気づかれにくいため、安心してしわやたるみを改善できますよ。
スマスアップNEO
「スマスアップNEO」も、電気パルスによりダイナミックに筋肉を刺激して、顔全体のたるみを引き締めるおすすめの施術です。
土台である筋肉の衰えは、顔の輪郭等に影響を与えるため、肌の深い部分までのケアが必要になります。
コラーゲン繊維に熱を与えることで細胞の代謝を促し、肌のハリや弾力の長期にわたる効果の持続性を生み出します。
また、「速攻リフト」とも呼ばれ痛みやダウンタイムも少なく、ハリに必要なボリュームは減らさずに施術直後からリフトアップが可能。
スマスアップNEOは、即自の効果と持続性を兼ね備え、しわやたるみの改善に適したバランスの良い最新型の美容医療です。
まとめ
最近では美容医療の進歩により、様々な治療方法が増え、選べずに迷ってしまう人も多いでしょう。
美容医療は自分自身のコンプレックスを解消し、安心して安全に美しくなるための女性の強い味方です。
本記事では、肌が綺麗になる美容医療のおすすめの施術を、毛穴やシミ・しわなどの肌悩み別に紹介しました。
本記事を参考にして、美容医療で自分を磨き自信を持って、明るく楽しい毎日を過ごしてくださいね。
コメントを残す