「露天風呂付きの部屋がある、千葉のおすすめ温泉宿が知りたい!」
千葉は都心から近い距離にあり、自然が豊富で新鮮な魚介が美味しい人気の観光エリア。
雄大な海の景色を楽しめる温泉宿も多数あります。
記念日や自分へのご褒美に、ちょっと贅沢をして露天風呂付きのお部屋に泊まるなんて憧れますよね?
本記事では、温泉好きの筆者が、露天風呂付き客室が人気の千葉のおすすめ温泉旅館9選をご紹介します。
千葉で露天風呂付きの部屋に泊まりたい方は、是非参考にしてくださいね。
露天風呂付き客室がある千葉のおすすめ温泉宿9選
露天風呂付き客室がある千葉の温泉宿にはどのような所があるのでしょうか?
おすすめの宿9選をご紹介します。
- 旬彩の宿 緑水亭
- 磯香の湯宿 鵜原館
- 鴨川館
- 花しぶき
- 千倉温泉 千倉館
- 緑水亭勝浦別館 翠海
- 房総鴨川温泉 是空
- 秘湯の宿 滝見苑
- 南房総白浜 割烹旅館 清都
旬彩の宿 緑水亭
露天風呂付き客室がある千葉のおすすめ温泉宿の1つ目は、南房総の鴨川にある「旬彩の宿 緑水亭」です。
海から少し離れた場所に佇む純和風の旅館で、季節の花々が飾られた館内は全て畳敷き。
寛ぎの空間が訪れた人の心を癒してくれます。
客室は本館が8室、別邸離れが6棟の計14室で、小さい宿ならではのおもてなしも魅力。
また、客室のお風呂は全て温泉で、信楽焼露天風呂付きの客室では優雅なひとときを過ごせます。
他にも露天風呂付きの大浴場や貸切風呂もあり、絹のようなしっとりとしたお湯を満喫できます。
夕食は旬の地魚や貝類、採れたての地元野菜などの素材を吟味した絶品の懐石料理。
夜は日本庭園「緑水園」がライトアップされ、幻想的な雰囲気も楽しめます。
和の風情を感じながら、優雅にゆっくりと寛ぎたい方におすすめの旅館です。
参考サイト:旬彩の宿 緑水亭
磯香の湯宿 鵜原館
海と山に囲まれた「磯香の湯宿 鵜原館」は勝浦の国定公園にひっそり佇む老舗旅館で、露天風呂付き客室がある温泉宿として人気です。
周辺一帯は「鵜原理想郷」と呼ばれる地域で、部屋からは太平洋と手付かずの自然が残る緑豊かな景観が見渡せます。
全客室から海が見えますが、より近くに海を感じたい方には「露天風呂付き客室」「半露天風呂付き客室」がおすすめ。
隠れ家のような空間で、日頃の喧騒を忘れゆっくりと疲れを癒せます。
天然温泉が注ぐ4種のお風呂も魅力。
中でも「トンネル風呂」や「洞窟風呂」といった個性溢れる遊び心たっぷりのお風呂に、大人でも心が躍ります。
目の前が漁港という地の利を生かし、新鮮な海の幸たっぷりの創作和食懐石も楽しめる、魅力満載の宿です。
参考サイト:鵜原館
鴨川館
鴨川市にある「鴨川館」は豊かな松林の中に佇む数奇屋造りの湯宿です。
部屋からは太平洋が一望でき、青い海と緑の松林のコントラストが楽しめます。
海まで徒歩1分、鴨川シーワールドまで徒歩3分という立地も魅力。
客室は露天風呂付きの和室や温泉半露天風呂付き和洋室、窓辺に掘り炬燵を施した和洋室など、様々なタイプから用途に合わせて選べます。
また館内では、海辺の温泉と里山の温泉の、2種類の異なる泉質のお湯が楽しめるのも特徴です。
夕食は鴨川の定置網で採れた地魚などを中心に、南房総の新鮮な旬の海の幸を使った料理や、地元のブランド黒毛和牛「かずさ和牛」などを堪能できます。
食事は部屋食も選択でき、貸し切り風呂もあるため、小さいお子様がいても安心して泊まれますよ。
参考サイト:鴨川館
花しぶき
館山の塩見海岸にある「花しぶき」は、新鮮な海鮮料理が自慢の宿です。
部屋からは内房の穏やかな海を一望でき、天気が良ければ富士山や夕日の絶景を拝める
眺望の良さも魅力。
個性豊かな5タイプの客室をスタイルに合わせて選べ、展望露天風呂付き客室では時間を忘れてゆっくりと疲れを癒せます。
露天風呂付き大浴場では、宿の敷地内から湧出する館山塩見温泉を楽しめ、海のミネラルたっぷりのお湯が体を芯から温めてくれます。
自慢の料理は、自家保有の定置網漁船から直送された旬の地魚や、地物の伊勢海老など鮮度の高い魚介が盛りだくさん。
お魚好きにはたまらない料理の数々です。
また、女性限定で好きなデザインの浴衣を選べるサービスもあり、旅館の滞在がより一層楽しくなりそうですね。
参考サイト:花しぶき
千倉温泉 千倉館
「千倉温泉 千倉館」は、南房総市にある露天風呂付き客室がある温泉宿です。
千葉県最古の温泉と言われる名湯・千倉温泉と新鮮な海の幸が楽しめる宿として、多くの文豪・文化人にも愛されてきました。
伝統とモダンが絶妙なバランスで融合したインテリアや、敷地内の中庭を抜けてすぐに海辺にアクセスできるロケーションも魅力です。
露天風呂付き客室はデザイナーによる和モダンな空間で、お風呂からは満天の星空や海の眺めを楽しめます。
また、モダンなデザインの2つの貸切露天風呂では、幻想的なライティングが非日常を味わわせてくれます。
夕食は南房総ならではの獲れたての地魚をはじめ、伊勢海老やアワビ、サザエなどの高級食材に舌鼓。
普段なかなか味わうことのできない贅沢な海の幸を堪能したい方におすすめですよ。
参考サイト:千倉館
緑水亭勝浦別館 翠海
勝浦の別荘地の高台に立つ「緑水亭勝浦別館 翠海」も露天風呂付き客室がある宿として人気です。
総面積3000坪の敷地に部屋数15室と、広々とした南国リゾート地のような空間でゆったりと寛げるのが魅力の宿です。
1Fの露天風呂付き、半露天風呂付きのお部屋には広々としたテラスがあり、信楽焼のお風呂で優雅な気分を味わえます。
また、夜には2ヶ所ある露天風呂付きの大浴場がライトアップされ、幻想的な雰囲気に。
無色透明の温泉は、美肌や疲労回復、冷え性などに効果があるとされています。
料理は地産地消にこだわっており、旬の魚貝を使った房総懐石料理を個室ダイニングで頂けます。
ペットホテルとドッグランも併設されているので、安心して愛犬と一緒に旅行に出かけられるのも嬉しいですね。
参考サイト:翠海
房総鴨川温泉 是空
磯の斜面に立つ「房総鴨川温泉 是空」は、目の前に海のパノラマが広がり、眺めの良さが自慢の温泉宿です。
全室オーシャンビューで、半露天風呂付き客室では、温泉に浸かりながらゆっくりと海の景色を満喫できます。
趣の異なる2つの大浴場と、海と空を一望できる2つの貸し切り露天風呂も、解放感と迫力のある景色を楽しめるのでおすすめです。
食事は海辺の宿ならではの新鮮な素材を使った料理を、ゆったりとした個室で堪能できます。
海の絶景を見ながら、心を空っぽにしてリフレッシュしたい時におすすめの宿です。
参考サイト:是空
秘湯の宿 滝見苑
「秘湯の宿 滝見苑」は養老渓谷の山間にある温泉宿です。
大浴場は、昭和57年の改築基礎工事中に岩盤から化石が出土し、更に400mの地底から温泉が噴き出たことから、時空を超えたロマンの「化石風呂」と呼ばれています。
温泉露天風呂付きの客室は和モダンを基調とした落ち着いた空間で、デッキテラスからは渓谷や四季折々の里山の風景を楽しめます。
山間の宿ながら太平洋にも近いため、南房総の新鮮な山の幸、海の幸の両方を味わえる和食会席の夕食も魅力です。
養老渓谷はハイキングコースが整備されているので、自然を感じながら「粟又の滝」などの見所を巡るウォーキングもおすすめですよ。
参考サイト:滝見苑
南房総白浜 割烹旅館 清都
「南房総白浜 割烹旅館 清都」は、新鮮な海の幸とこだわりの料理が楽しめる割烹旅館です。
全7室という小さな宿だからこそできる、行き届いたおもてなしが自慢の宿。
部屋は温もりを感じる和の空間で、露天風呂付き、半露天風呂付きの客室では誰にも気兼ねせずにゆっくりとお湯に浸かれます。
大浴場のお風呂は、イスラエルより直輸入した死海塩を大量に使った「死海塩風呂」。
ミネラルやカルシウムなどの成分が入っており美肌も期待できますよ。
食事は、房総でとれた旬の海の幸や里の幸を使ったこだわりの料理を、朝晩ともに部屋食で楽しめます。
周りに気を遣わず、ゆっくりと寛いで過ごしたい方におすすめの隠れ家的な旅館です。
参考サイト:https://kiyoto.co.jp/
まとめ
千葉は都心から行きやすく、自然が豊富で海鮮が美味しい人気の観光エリア。
ちょっと贅沢気分を味わいたい時に最適な、景色の良い露天風呂がある温泉宿が多数あります。
本記事では、露天風呂付き客室が人気の、千葉のおすすめ温泉旅館を9選ご紹介しました。
千葉の露天風呂付きの温泉宿をお探しの方は、是非参考にして出かけてみてくださいね。
コメントを残す