【乾燥肌向けのスキンケア】ドラッグストアで買えるおすすめアイテム12選

 

「最近、肌が乾燥しているのでスキンケアを変えてみたい」

そんな時、どのスキンケア商品を選べば良いのか悩みますよね。

実は、保湿効果の高いスキンケア商品を選ぶときのポイントがあるのです。

洗顔やクレンジングは肌に負担が少なく保湿成分でうるおす商品を、化粧水や乳液は肌に優しく浸透しやすい処方の商品を選んでくださいね。

本記事では、ドラックストアで買える乾燥肌向けのおすすめスキンケア商品を12選紹介します。

乾燥肌向けのスキンケアを、お探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

 

【洗顔】ドラッグストアで買える!乾燥肌向けのスキンケア

ドラッグストアでは、乾燥肌のお悩みに対応した洗顔料が買えます。

さまざまな商品の中から以下の3つを選びました。

  • カルテHDうるおい泡洗顔料(KOSE,MaruhoPharma)
  • ミノンアミノモイストジェントルウォッシュホイップ(第一三共ヘルスケア)
  • ソフィーナ乾燥肌のための美容液洗顔料リキッド(SOFINA)

詳しく説明します。

 

カルテHDうるおい泡洗顔料(KOSE,MaruhoPharma)

カルテHDうるおい泡洗顔料は、7つの保湿成分が使われています。

アミノ酸系洗浄成分が、キメの細かい泡になって出てくるので洗いあがりもツッパリ感がなく肌がしっとり仕上がりますよ。

ふわもこの泡が、肌を優しく守りながら汚れを落としてくれるのでおすすめです。

(参考サイト:うるおい泡洗顔料|Carte(カルテ)

 

ミノンアミノモイストジェントルウォッシュホイップ(第一三共ヘルスケア)

ミノンアミノモイストジェントルウォッシュホイップは、植物性アミノ酸系洗浄成分配合で、洗いあがりもしっとりなめらかな肌に。

弱酸性の洗浄力で肌本来のバリア機能を保ちながら汚れを落としてくれるので、乾燥肌に特化した洗顔料です。

(参考サイト:ジェントルウォッシュ ホイップ

 

ソフィーナ乾燥肌のための美容液洗顔料リキッド(ソフィーナ)

ソフィーナ乾燥肌のための美容液洗顔料は、美容液成分を50%以上配合しています。

そのため洗顔後は、しっとりなめらかな肌触りになるでしょう。

洗顔をすると角質層のうるおい成分が失われがちですが、肌を守りながら汚れを落としてくれるので乾燥を防げます。

(参考サイト:花王 ソフィーナ 乾燥肌のための美容液洗顔

 

【クレンジング】ドラッグストアで買える!乾燥肌向けのスキンケア

乾燥肌向けのクレンジングを選ぶとき、お化粧をしっかり落とせるのか気になりますよね。

ドラックストアにある乾燥肌向けのクレンジングで、筆者のおすすめ3つを紹介します。

  • カルテHDモイスチュアクレンジングオイルジェル(コスメラボ)
  • キュレルオイルメイク落とし(花王)
  • カウブランド無添加ミルククレンジング(カウブランド無添加)

 

カルテHDモイスチュアクレンジングオイルジェル(KOSE,MaruhoPharma)

カルテHDモイスチュアクレンジングオイルジェルは、オイルジェルでメイクの汚れを馴染ませてしっかり洗い流せます。

筆者も使っていますが、メイク汚れをしっかり落としても肌のうるおいバリアは残るので乾燥から肌を守ってくれているのを実感します。

(参考サイト:うるおいメイク落としオイルジェル

 

キュレルオイルメイク落とし(花王)

キュレルオイルメイク落としは、オイルでメイクを擦らずに綺麗に落とします。

擦らないので肌への負担も少なく、洗いあがりもしっとりとした肌になりますよ。

肌荒れに有効な成分が配合されているので、乾燥からの肌荒れを防いでくれるでしょう。

(参考サイト:キュレル オイルメイク落とし

 

カウブランド無添加ミルククレンジング(カウブランド無添加)

カウブランド無添加ミルククレンジングは、素肌と同じ保湿成分が配合されているのが特徴の一つです。

乾燥して肌が弱っているとき、低刺激でなめらかなミルクでメイクを落とせます。

顔が濡れている場合は、水気を拭き取ってから使ってくださいね。

(参考サイト:コスメネット

 

【化粧水】ドラッグストアで買える!乾燥肌向けのスキンケア

乾燥肌向けの化粧水はたくさんありますが、ドラックストアで買える乾燥肌向けのおすすめ化粧水を3つ紹介します。

  • dプログラムモイストケアローション(資生堂)
  • ル・マイルド高保湿化粧水(健栄製薬)
  • ソフィーナボーテ高保湿化粧水(ソフィーナ)

 

dプログラムモイストケアローション(資生堂)

dプログラムモイストケアローションは、乾燥を防いでなめらかな肌に導いてくれます。

保湿成分と二種の薬用有効成分の働きで、肌にうるおいを与え整えてくれます。

デリケート肌のために、低刺激処方で作られているので優しい使い心地です。

(参考サイト:【資生堂公式dプログラム モイストケア ローション

 

ル・マイルド高保湿化粧水(健栄製薬)

ル・マイルド高保湿化粧水は、潤いをチャージする高保湿化粧水になります。

テクスチャーはとろみのある化粧水ですが、べたつかず仕上がりはしっとりなめらかに。

うるおい成分が角質層まで届き、みずみずしい肌を実感できるでしょう。

(参考サイト:ル・マイルド製品情報

 

ソフィーナボーテ高保湿化粧水(ソフィーナ)

ソフィーナボーテ高保湿化粧水は、角質層の中にあるケラチン繊維に働きかけて水分を保持してうるおいを与えてくれます。

長時間うるおいをキープする成分配合で、肌の乾燥を防いでハリのある肌になります。

筆者も乾燥が気になる時期は使っていますが、仕上がりはとてもしっとりして肌のうるおいを実感しました。

(参考サイト:花王 ソフィーナボーテ高保湿化粧水 

 

【乳液・クリーム】ドラッグストアで買える!乾燥肌向けのスキンケア

肌が乾燥しているときは、しっかり保湿ができる乳液やクリームでケアしたいですよね。

ドラックストアで買える、筆者がおすすめの乾燥肌向けの乳液やクリームを3つ紹介します。

  • アクアレーベル・バウンシングケアクリーム(資生堂)
  • ミノンアミノモイスト(第一三共ヘルスケア)
  • キュレル潤浸保湿フェイスクリーム(花王)

 

アクアレーベル・バウンシングケアクリーム(資生堂)

アクアレーベル・バウンシングケアクリームは、さまざまな保湿成分で水分をしっかり肌に馴染ませてふたをするので、うるおいが保ちます。

保湿成分が肌の内側に入り込みハリが出て、つやのあるキメ細やかな肌に整えてくれます。

化粧水からクリームまでの機能があるので、洗顔後直ぐに使えて時短にもなり便利ですよ。

(参考サイト:【資生堂公式】アクアレーベル バウンシングケア

 

ミノンアミノモイストチャージミルク(第一三共ヘルスケア)

ミノンアミノモイストチャージミルクは乾燥でごわついた肌にも浸透して、なめらかで柔らかい肌にしてくれます。

とろっとしたミルクタイプで、伸びが良くベタつきが少ないです。

日中の化粧直しの時には、オフしたい場所に綿棒で馴染ませると綺麗に落とせて保湿もできるのでぜひ試してみてくださいね。

(参考サイト:モイストチャージ ミルク

 

キュレル潤浸保湿フェイスクリーム(花王)

キュレル潤浸保湿フェイスクリームは、繰り返す乾燥性敏感肌におすすめです。

炎症を抑える成分と保湿成分で、うるおいを与え肌トラブルを防ぎます。

筆者も冬になると使うことが多いのですが、べとつかず軽いしあがりで馴染み保湿してくれますよ。

(参考サイト:キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム

 

まとめ

肌が乾燥していると、さまざまな肌トラブルが起こり困りますよね。

しっかり保湿をしないと、肌の調子が悪くなるばかり……。

ドラックストアには、乾燥肌向けのスキンケアが充実しています。

洗顔・クレンジング・化粧水・乳液やクリームなどを使って、保湿効果を高めることができます。

本記事では、ドラックストアに勤める筆者がおすすめのスキンケアを紹介しました。

肌が乾燥していて困っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

カテゴリー:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です