「指先は意外と目立つからきれいにしていたい!」
そんな時指先がガサガサで引っかかると困ってしまいますよね。
実は指先がガサガサで引っかかるぐらい荒れているときに、おすすめのハンドクリームがあるのです。
本記事では、おすすめのハンドクリーム10選と選び方を紹介します。
指がガサガサに荒れて困っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
指先がガサガサで引っかかる!ハンドクリームの選び方
指がガサガサで引っかかる方へのハンドクリームの選び方を3つ紹介します。
- 保湿力が高いものを選ぶ
- ビタミンが配合されているものを選ぶ
- 尿素入りのものを選ぶ
保湿力が高いものを選ぶ
指先がガサガサに荒れている方は、保湿力の高いハンドクリームを選びましょう。
指先が荒れているということは、水分量も減少している可能性が高いです。
ヒアルロン酸などが配合されていたり、高保湿力と表記されているようなハンドクリームがおすすめです。
たっぷり塗って浸透させましょう。
ひどい荒れの場合は、手袋をはめて寝るとじっくり浸透されていいですね。
ビタミンが配合されているものを選ぶ
ビタミンが配合されているハンドクリームを選ぶといいです。
布などに引っかかるまでガサガサになっているということは、栄養も行き届いていないのかもしれません。
手荒れを繰り返している場合には、ビタミンが回復を早めるお手伝いをしてくれます。
血行を促進するビタミンE配合や炎症をおさめるビタミンA配合などのハンドクリームを選ぶといいでしょう。
尿素入りのものを選ぶ
指先が荒れてガサガサと硬くなっているときは、尿素が入っているものがいいでしょう。
尿素は硬くなった皮膚をやわらかくしてくれます。
さらにうるおいがすばやく浸透するため、荒れた肌やかさついた肌をやわらげるのに効果的です。
手荒れがひどいと傷にしみることがあるので、注意しながら使ってみるといいですね。
指先がガサガサで引っかかる人におすすめのハンドクリーム10選
指先がガサガサで引っかかる人におすすめのハンドクリームを10選紹介します。
アベンヌ 薬用ハンドクリーム
アベンヌ独自のクリーム成分が入り、高い保湿効果をもつクリームです。
乾燥や刺激から手を守り、使えば使うほど荒れにくい肌になっていきます。
ひびやあかぎれを防ぐ有効成分も含まれており、肌をなめらかに保ってくれます。
低刺激のため敏感肌の方も安心して使え、伸びがよくべたつきのないつけ心地がいいです。
ニベア ソフトスキンケアクリーム
乳液のようにサラッとしていて、つけ心地のよいウォーターベースのクリームです。
植物性天然保湿成分「ホホバオイル」を配合しており、肌の内側まですばやく保湿成分が浸透します。
べたつかないのにうるおいが長続きします。
指先だけでなく全身にも使えるので、かかとなどガサガサするところにもいいです。
ヴァセリン ハンド&フィンガー
荒れてしまった肌にも、みずみずしいうるおいを与えるハンドクリームです。
肌荒れ防止成分やうるおい成分が含まれており、お肌の保湿作用をサポートし、肌の水分をしっとり保ちます。
肌にスッとなじんでべたつかずに、さらっとしたつけ心地です。
荒れた指にもしみることなく濡れて指先をしっかり保護してくれますね。
資生堂 尿素10%クリーム
ガサガサに硬くなった肌をなめらかにする、尿素が入ったハンドクリームです。
うるおい成分をすばやく肌に浸透させて、しっとり肌を保ちます。
肌荒れの改善効果が持続できます。
水仕事などで荒れた肌にはしっとりしていいですよ。
アトリックス 尿素10%クリーム
尿素配合で、かたくなった肌をやわらかくしてくれるハンドクリームです。
保湿成分も入っており、しっとりとなめらかな肌に整えてくれます。
ひじなどのガサガサ部分もケアできます。
べたつきにくいので、持ち運んで仕事中などにも便利です。
イソップ レスレクション ハンドバーム
リッチなうるおいと、香りの良い植物由来成分が入ったハンドクリームです。
マンダリンオレンジの皮やローズマリーの葉など、つけるたびにリラックスできる香りのよい植物由来の成分が配合されています。
なめらかに伸びて、肌をやわらかくする保湿成分も含まれています。
べたつきがなく、うるおいたっぷりです。
持ち運べるチューブタイプや家族で使えるボトルタイプもあるので、ギフトにもおすすめですよ。
ロクシタン シアハンドクリーム
シアバターを配合したなめらかなテクスチャーのハンドクリームです。
シアバターがしっとりと肌になじみ、べたつきもありません。
世界中で3秒に1個購入されているほどの大ヒット商品だそうです。
持ち運びに便利なサイズやたっぷり使える大容量など、いろいろなサイズもあります。
ジョンソン・エンド・ジョンソン ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリーム 超乾燥肌用
超乾燥肌に最適の高保湿タイプのハンドクリームです。
分子の小さい保湿成分がたっぷりと含まれており、肌の内側までしっかり浸透して荒れた肌に活力を与えます。
伸びがいいため、少量で十分使えるためコストパフォーマンスもいいです。
肌なじみがよく、なめらかなつけ心地でしっとり感が長く続きます。
ユースキン製薬 ユースキン 120gボトル
ひび割れ、あかぎれにおすすめのハンドクリームです。
黄色ハンドクリームはビタミンB2の色をしています。
血流をよくするビタミンEや炎症を鎮める成分が入っています。
荒れ具合がひどいときには、寝る前にたっぷりと塗りこんでから手袋をして寝るといいです。
興和 ケラチナミン コーワ 20%尿素配合クリーム
尿素は皮膚をやわらかくしてうるおいを保ってくれます。
ケラチナミンには尿素が20%含まれています。
20%の尿素が水分を浸透させ、皮膚表面からの水分蒸発を防いでくれるので、皮膚をみずみずしくなめらかにしてくれるのです。
皮膚をなめらかにする効果にともない、荒れた皮膚を正常な状態に治すサポートをしてくれるのです。
あまりに手荒れがひどい方だとしみる可能性があるので、自分の肌と相談しながら塗ってみてください。
まとめ
指先は意外と目立つからきれいにしていたいけど、そんな時指先がガサガサで引っかかると困ってしまいますよね。
実は指先がガサガサで引っかかるぐらい荒れているときに、おすすめのハンドクリームがあるのです。
本記事では、おすすめのハンドクリーム10選と選び方を紹介しました。
指がガサガサに荒れて困っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
コメントを残す