「トイレはいつも綺麗にしていたいけど、掃除は面倒だな……」
トイレは綺麗な方が気持ちがいいものですが、週に何度も掃除するのは忙しい主婦にとってはハードルが高いですよね。
実はトイレはこまめに掃除をしていても、目に見えない汚れや菌が発生してしまうんです。
本記事では、自宅の汚れたトイレを綺麗な状態に変身させた経験がある筆者が、トイレ掃除の正しい頻度やトイレ掃除の負担を減らすポイントをご紹介していきます。
「トイレ掃除は面倒だけど、できるだけ綺麗な状態を保ちたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
トイレを正しい頻度で掃除しないとどうなる?
トイレを正しい頻度で掃除しないと、どのようなことが起こるのでしょうか?
以下の3つの問題点をご紹介します。
- 嫌なにおいの原因になる
- 頑固な尿石が発生する
- カビが発生する
嫌なにおいの原因になる
トイレを正しい頻度で掃除しないと起こりうる問題として、嫌なにおいの原因になることがあげられます。
トイレで用を足す時やトイレの蓋をせずに流してしまうと、尿などの排泄物が飛び散りって嫌なにおいの原因となるのです。
そもそも排泄直後の尿は、ほとんどにおいはしないものです。
しかし、長い時間掃除をせずに放置しておくと、においはどんどんトイレ内に染み付いてしまいます。
染み付いてしまうと簡単ににおいはとれなくなるため、トイレ使用の際には注意しましょう。
頑固な尿石が発生する
トイレを正しい頻度で掃除しなければ、頑固な尿石が発生する場合があります。
尿石は、尿に含まれる細菌が便器や便座に付着することにより発生し、時間が経てば経つほど大きく固くなります。
水を流して簡単に消えるものではないため、放置してしまうとブラシでこすったり水で洗ったりしても落ちなくなってしまうのです。
掃除がますます面倒になってしまう前に、できたらすぐに除去するようにしましょう。
カビが発生する
トイレを正しい頻度で掃除しなければ、カビが発生するというリスクがあります。
特に、常に水が張られているトイレタンクは雑菌が繁殖しやすいため、まずトイレタンクを綺麗にしておく必要があるのです。
トイレタンクを雑菌だらけのまま放置してしまうと、カビ発生の原因となります。
つまりそのまま水を流してしまうと、便器にまでカビが発生して便器の黒ずみの原因になってしまうことに。
トイレ掃除をする際には、カビ予防のためにもトイレタンクの掃除も忘れずに行いましょう。
(参考サイト:セーフリー)
トイレ掃除の頻度の目安
トイレ掃除は、どのくらいの頻度を目安に行えばいいのでしょうか?
以下の2項目について解説します。
- 家族の人数別の掃除頻度の目安
- 場所別のトイレ掃除の目安
家族の人数別の掃除頻度の目安
トイレ掃除を行う頻度の目安として、家族の人数が多い場合を見てみましょう。
家族の人数が多ければトイレを使用する回数も増えるため、トイレ掃除の回数も必然的に増えるといえます。
トイレ掃除の目安として、理想的な頻度は以下の通りです。
- 1人暮らし:週に1回
- 2人暮らし:週に2回
- 3人以上:一日おき
あくまで目安なので、トイレをいつでも清潔に使いたい場合は、簡単で良いので毎日ササっと掃除をすると良いでしょう。
(参考サイト:CHINTAI情報局)
場所別の掃除頻度の目安
次にトイレ掃除を行う頻度の目安を、場所別に見てみましょう。
場所別のトイレ掃除の最低頻度の目安は以下の通りです。
- 便器・便座・ふた:週に1回
- 床・壁・便座カバー:月に1回
- タンク・ノズル:3ヶ月に1回
- 換気扇:年に1回
尿や排泄物が飛び散ったり付着したりしやすい便器や便座・ふたは、曜日ごとに分けて掃除をすると1回の掃除の負担が軽くてすみますよ。
(参考サイト:ハンズ)
トイレ掃除の負担を軽減するポイント
トイレ掃除の負担を軽減するには、どのようにすればいいのでしょうか?
以下の3つのポイントをご紹介します。
- トイレの蓋を閉めてから流す習慣をつける
- トイレに置くものを減らす
- 男性にも座って用を足してもらう
トイレの蓋を閉めてから流す習慣をつける
トイレ掃除の負担を軽減するポイントの1つ目は、トイレの蓋を閉めてから流す習慣をつけることです。
トイレの蓋を開けたまま水を流すと、目には見えない細かい飛沫が尿や排泄物と共に飛び散ってしまいます。
床や壁に飛び散ったまま長時間放置すると、悪臭の原因となる他、感染症が発生する原因にもなりかねません。
少しの配慮で防げられるので、家族全員で協力し合いましょう。
トイレに置くものを減らす
トイレ掃除の負担を軽減するポイントの2つ目は、トイレに置くものを減らすことです。
トイレはものが増えれば増えるほど、ほこりがたまりやすくなります。
また、トイレットペーパーやカレンダーなどの紙類は、においが移りやすいと言われています。
インテリアとしては良いですが、トイレ掃除をなるべく簡単に済ませたいなら、なるべくものは置かないほうが良いでしょう。
男性にも座って用を足してもらう
トイレ掃除の負担を軽減するポイントの3つ目は、男性にも座って用を足してもらうことです。
男性が立って用を足すと、驚くほど広範囲に尿の飛び散りがあると言われています。
目には見えませんが壁にも付着し、気づかないうちにしつこい尿石となる危険性があるのです。
男性に抵抗がなければ、座って用を足してもらうよう声をかけてみましょう。
まとめ
トイレ掃除に毎日時間をかけられなくても、できるだけトイレは綺麗にしておきたいですよね。
本記事では、トイレを最低限綺麗に保てる掃除の頻度と、負担を減らすポイントをご紹介しました。
トイレは、家族のちょっとした使い方の工夫で、掃除がとても楽になります。
ぜひ本記事を参考に、いつでも綺麗なトイレを維持してくださいね。
コメントを残す