これだけやってみて!低収入でもしっかり貯金できるコツ11選


低収入でも貯金をするために、極端に無駄遣いを減らそうとしがちです。

Kotomi
Kotomi
しかし、無理に貯金しようとすると逆に浪費の原因になってしまうことも。

本記事では、低収入でもしっかり貯金できるコツを紹介します。

貯金したくてもなかなか貯まらないとお悩みの方は、参考にしてくださいね。

 

これだけやってみて!低収入でもしっかり貯金できるコツ11選

低収入でもしっかり貯金するにはどうすれば良いのでしょうか?

貯金するコツ11選を紹介します。

  1. 家計簿をつけて支出を把握する
  2. 年間の貯金目標金額を設定する
  3. 毎月の貯金額を決定する
  4. 貯金する口座を作る
  5. 先取り貯金をする
  6. 固定費を積極的に見直す
  7. コンビニの利用を控える
  8. 衝動買いをしない
  9. クレジットカードの利用を控える
  10. 浪費枠を作る
  11. 財布の中身は一定額だけにする

一つずつ詳しく説明します。

 

家計簿をつけて支出を把握する

しっかり貯金するために、家計簿をつけて支出を把握しましょう。

貯金できていない方は、自分が何にお金をかけているのか把握できていない場合がほとんどだからです。

 

いちいち家計簿をつけるのが面倒な場合は、家計簿アプリを利用するのがおすすめです。

レシートを撮影するだけで、自動で家計簿が作れるので便利ですよ。

 

年間の貯金目標金額を設定する

低収入でもしっかり貯金をするには、年間の貯金目標金額を設定しましょう。

具体的な目標金額や期限が明確になると、節約もしやすくなります。

 

まず、いつまでにいくら欲しいのか目標を立てましょう。

目標を立てたら、自分の支出と照らし合わせて、どこを抑えられるか考えると貯金しやすくなります。

 

毎月の貯金額を決定する

年間の貯金目標を立てたら、毎月の貯金額を決定しましょう。

年間だと多く見える金額も、月々に詰めると、目標が定まり貯めやすくなるからです。

 

たとえば、1年で50万円貯めると決めたら、月々42,000円貯めれば達成できます。

自分の収入と見比べて実現が可能かを見直してみると、目標に近づきやすくなります。

 

貯金する口座を作る

貯金するための口座を作ると、貯金しやすくなります。

使用目的ごとに口座を変えると、いくら貯まっているかが分かりやすくなります。

 

もし、普段遣い用の口座と貯蓄用の口座が一緒になっていたら、口座を分けましょう。

その際、貯蓄用の口座はネットバンキングにすると、手数料が安くネットで完結できるのでおすすめです。

 

先取り貯金をする

先取り貯金は、お金を貯めるのにおすすめの方法です。

貯金分を先取りしておくと、今あるお金でやりくりしようとするので節約しやすくなります。

 

給料など入金があったら、あらかじめ設定した金額を別の口座に移し、先取りしておきましょう。

別の口座に移しておくと、「つい買ってしまった」ということが減り、貯金しやすくなります。

 

 固定費を積極的に見直す

固定費を積極的に見直すことでも、しっかりと貯金ができます。

毎月決まって支払う金額を把握すると、節約できるものが明確になるからです。

 

たとえば、月々のスマホ代に1万円近く払っていたら、格安スマホに乗り換えると支払いが抑えられます。

最近では月額制のサブスクなども多いので、もし契約しているものがあれば、本当に必要かどうか見直してみましょう。

 

固定費を見直すと、無理なく月々の支払いが抑えられますよ。

 

コンビニの利用を控える

上手に貯金するために、コンビニの利用を控えましょう。

コンビニに行く頻度が高いと、不要なものまでつい買ってしまい、無駄遣いに繋がるからです。

 

コンビニに行って見ているだけのつもりでも、気づいたら物を買ってしまうことがあるので、なるべくコンビニには行かないようにしましょう。

コンビニの利用を控えるだけで、無駄遣いが減り、お金が貯まりやすくなります。

 

衝動買いをしない

衝動買いをしないのも、貯金をするには大事なことの一つです。

衝動買いは、文字通り衝動的に物を買ってしまうことなので、お金が貯まりにくいです。

 

たとえば、お店に行くときに買うものをあらかじめ書き出しておきましょう。

不要なものには目が行かなくなり、目的外のものを買わずに済みます。

 

クレジットカードに利用を控える

しっかりとお金を貯めるためにも、クレジットカードの利用を控えましょう。

クレジットカードでは、お金を使っている感覚がないため、つい買いすぎてしまうからです。

 

「クレジットカードはいくらまで使う」とあらかじめ決めたり、現金と併用して使ったりするのがおすすめです。

クレジットカードでついつい買い物しすぎていないかを見直すと、貯金しやすくなります。

 

浪費枠を作る

浪費枠を作るのは、貯金するのにおすすめです。

無駄遣いをゼロにしようとすると、ストレスが溜まって、逆に浪費してしまう原因になります。

 

毎月の費用の中にいくらか浪費しても良い金額を決めておきます。

すると、罪悪感なく好きなことにお金を使えて、ストレスなく貯金できますよ。

 

財布の中身は一定額だけにする

しっかり貯金をするために、財布の中身は一定額だけにしましょう。

現金が財布の中にたくさん入っていると、つい不必要なものを購入してしまうからです。

 

キャッシュレス化が進んでいますが、現金を使う方は、1週間ごとに必要な分の現金だけを入れるようにしましょう。

必要な分しか現金が入っていなければ、浪費が減ります。

 

まとめ

低収入でも貯金するために、極端に無駄遣いを減らそうとしがちです。

しかし、無理に貯金しようとすると逆に浪費の原因になってしまうことも。

 

本記事では、低収入でもしっかり貯金できるコツについて紹介しました。

貯金したくてもなかなか貯まらなくてお悩みの方は、紹介した方法を試してみてくださいね。

 

カテゴリー:

タグ:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です