業務スーパーのポテトサラダはリメイクし放題!激ウマ簡単レシピ8選

「業務スーパーのポテトサラダ、量が多くて持て余してしまう」

そんな時、どうやったら食べきれるかわからないと困りますよね。

実は、ポテトサラダには美味しいリメイクレシピがたくさんあります。

本記事では、簡単にできて美味しいリメイクレシピを8選ご紹介します。

業務スーパーのポテトサラダを無駄なく活用したい方は、参考にしてくださいね。

 

業務スーパーのポテトサラダを使った簡単リメイクレシピ8選!

業務スーパーのポテトサラダを使ったリメイクレシピには、どのようなものがあるのでしょうか?

簡単に作れるレシピを8つ選んで紹介します。

 

  • 簡単ポテサラコロッケ
  • お手軽ポテサラグラタン
  • ポテサラ・イン・ハンバーグ
  • 豆乳ビシソワーズ
  • ポテサラ揚げ餃子
  • タラモサラダ奴
  • ポテトサラダの油揚げはさみ焼き
  • ポテサラカレートースト

 

簡単ポテサラコロッケ

ポテトサラダのリメイクの定番と言えば、コロッケです。

簡単に美味しく作ってみましょう。

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 500g
  • コーン缶 小さじ3
  • ☆小麦粉 60g
  • ☆卵 1個
  • ☆水 大さじ2
  • パン粉 適量
  • 揚げ油 適量

 

【作り方】

  1. ☆を合わせてバッター液を作っておく
  2. ポテトサラダにコーンを混ぜ、8個の小判型に成形する
  3. バッター液にくぐらせてパン粉をしっかりつける
  4. 180℃に熱した油できつね色に揚げたら完成

 

お手軽ポテサラグラタン

ポテサラリメイク定番のグラタンです。

しめじと玉ねぎからでる水分で、しっとりと美味しくできますよ。

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 300g
  • ベーコン 1パック
  • しめじ 1/2株
  • 玉ねぎ 1/2
  • マヨネーズ 適量
  • 溶けるチーズ 3枚

 

【作り方】

  1. 7mm幅に切ったベーコンとほぐしたしめじ、薄切りの玉ねぎを耐熱皿に入れてレンジ600Wで2分加熱する
  2. 1の耐熱皿にポテトサラダと粗びきこしょうを加えてよく混ぜ、平らにならす
  3. マヨネーズを塗って、溶けるチーズをちぎってのせる
  4. オーブントースターで焼く
  5. チーズが溶けて、焦げ目が付いたら完成

 

ポテサラ・イン・ハンバーグ

ハンバーグのタネの中に、ポテトサラダを入れてみました。

ボリューミーで満足な一品です。

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 200g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • バター 10g
  • ☆合挽き肉 300g
  • ☆卵黄 1個
  • ☆パン粉 大さじ2
  • ☆牛乳 大さじ1
  • ☆コンソメ
  • ☆塩こしょう 少々
  • ☆ナツメグ 少々
  • サラダオイル 大さじ1
  • ★ソース 大さじ2
  • ★ケチャプ 大さじ3

 

【作り方】

  1. 玉ねぎはみじん切りにしてバターと共に耐熱容器に入れ、レンジ600Wで1分半加熱し粗熱を取っておく
  2. 1の玉ねぎと☆をボウルに入れ、粘りがでるまでこねてハンバーグのタネを作る
  3. 2を4等分して広げポテトサラダを包み、小判型に成形する
  4. フライパンに油を熱して片面に焦げ目をつける
  5. ひっくり返してフタをして蒸し焼きにする
  6. 皿に盛り、★を合わせたソースをかけたら完成

 

豆乳ビシソワーズ

素材がシンプルな業務スーパーのポテトサラダなら、豆乳を合わせるだけでビシソワーズが簡単にできます。

豆乳は牛乳に替えてもOKですよ。

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 200g
  • 豆乳 200㏄
  • フライドオニオン 適量
  • 粗びきこしょう お好みで

 

【作り方】

  1. ブレンダーのカップにポテトサラダと豆乳を入れて攪拌する
  2. 滑らかになったら器に盛り、フライドオニオンをトッピングしたら完成

 

ポテサラ揚げ餃子

餃子の皮に包んで油で揚げるだけの簡単レシピです。

ポテトサラダにカレー粉やチーズをまぜて、味の変化も楽しめますよ。

(参考:COOKPAD

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ
  • 餃子の皮 30枚
  • 水(餃子の皮につける分)
  • 揚げ油 適量

 

【作り方】

  1. 餃子の皮にポテトサラダを包む
  2. 揚げ油を180℃に熱し、1を色よく揚げたら完成

 

タラモサラダ奴

ポテトサラダに明太子を混ぜたら、タラモサラダになります。

冷や奴にのせるだけで簡単に美味しい一品の完成です!

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 100g
  • 明太子 1/2本
  • 絹ごし豆腐 1パック 200g
  • カイワレ大根 1/2パック

【作り方】

  1. 明太子をポテトサラダに混ぜる
  2. 器に盛った豆腐の上に1をのせ、カイワレ大根を添えたら完成

 

ポテトサラダの油揚げはさみ焼き

油揚げにポテトサラダを詰めて焼くだけの簡単レシピ。

ちょっと和風のおかずになりますよ。

 

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 200g
  • 長ネギ 1本
  • 油揚げ(稲荷寿司用に開いたもの)8枚
  • 醤油 適量
  • 鰹節 適量

 

【作り方】

  1. 油揚げに長ネギの小口切りとポテトサラダを詰める
  2. グリルで両面に軽く焦げ目がつくまで焼く
  3. 皿に盛って鰹節と醤油をかけたら完成

 

ポテサラカレートースト

食パンにポテトサラダをのせたトーストです。

お手軽なランチに作ってみてはいかがですか。

【材料】

  • 業務スーパーのポテトサラダ 200g
  • バター 適量
  • カレー粉 小さじ1
  • 食パン 3枚
  • スライスチーズ 3枚

 

【作り方】

  1. 食パンにバターを塗り、カレー粉を混ぜたポテトサラダをのせて広げる
  2. スライスチーズをのせて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成

 

リメイクしきれず余ったら?業務スーパーのポテトサラダの保存方法

リメイクしきれずに余ってしまったポテトサラダは、どのように保存したら良いのでしょうか。

保存方法は2つあります。

 

  • 冷蔵保存
  • 冷凍保存

(参考:BERCY

 

詳しく説明します。

 

冷蔵保存

業務スーパーのポテトサラダの一番簡単な保存方法は、冷蔵保存です。

冷蔵保存をすれば、未開封なら約1か月、開封後は大体1週間ほど日持ちします。

冷蔵保存で気をつけるポイントは、空気に触れないようにすることです。

密封できる保存容器に移してラップでフタをすると、より鮮度を保ったまま保存できますよ。

 

冷凍保存

業務スーパーのポテトサラダは冷凍可能なので、冷凍保存もおすすめです。

冷蔵保存に比べて若干味は落ちますが、賞味期限を延長できます。

注意する点は、冷蔵保存と同じく空気に触れないようにすること。

ジップロックなどの保存袋に平たく伸ばし、箸などで区切りを付けておくと、必要な分だけ割って使えます。

 

まとめ

業務スーパーのポテトサラダは、安価で美味しいですが、量が多くて持て余してしまうことも。

しかし、業務スーパーのポテトサラダを使った簡単で美味しいレシピがたくさんあります。

本記事では、簡単にできて美味しいリメイクレシピ8選と、上手な保存方法を紹介しました。

業務スーパーのポテトサラダを無駄なく活用したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です