シングルマザーの恋愛のメリットは?40代の出会い方や恋愛で気をつけること

「気になる人がいるシングルマザーだけど、もう一度、恋をしてみようかな…」

40代のシングルマザーだって、気になる男性とお付き合いしたいけど、出会いがないと思っている方もいるでしょう。

実は筆者も40代シングルマザーのときに、恋愛を経て夫と子連れ同士で再婚したんです。

本記事では、40代のシングルマザーの恋愛するメリットやきっかけ・出会い方を紹介します。

素敵な恋愛をしたいなと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 40代のシングルマザーが恋愛をするメリット

40代のシングルマザーが恋愛をするメリットは、3つあるんです。

  • 何気ない日常が楽しくなる
  • 精神的な安心感があり、心に余裕ができる
  • 女磨きを怠らなくなる

詳しく説明します。

 

 何気ない日常が楽しくなる

恋愛をすると、何気ない日常が楽しくなります。

子育てや仕事に手一杯な日常にハリがでて、毎日が楽しくなるからです。

例えば次に会う日を考えるだけで待ち遠しくなったり、彼とのやり取りを見返しているだけで、嬉しくなったりしてきますよね。

それだけで、仕事も子育ても頑張れる力に変わります。

素敵な恋愛をすることで、毎日の日常にメリハリができ楽しくなるでしょう。

 

 精神的な安心感があり、心に余裕ができる

40代のシングルマザーが恋愛をすると、精神的な安心感が生まれます。

信頼できる男性が側にいてくれるだけで、心に余裕ができるからです。

これまでは頼れる相手もいないため、悩みを打ち明けることもできませんでした。

しかし、彼ができると大きな安心感に変わります。

悩みを相談できたり、ときには愚痴をこぼしたりできるので、心に余裕も生まれ周囲にも優しく接することができるでしょう。

 

女磨きを怠らなくなる

シングルマザーであっても、恋愛をすると女磨きを怠らなくなります。

好きな男性の前では、少しでも魅力的な女性で在りたいと思うからです。

自分の外見だけでなく、内面も見直したくて、資格取得や自身のステップアップを冷静に考えるようになります。

40代のシングルマザーでも、恋愛をすると、自分を大切にしてあげたいと思うようになるのです。

 

40代のシングルマザーに聞いた|恋愛が始まったきっかけ・出会い方

そもそも、恋愛が始まったきっかけや出会い方って気になりますよね。

出会い方は4つあります。

  • 職場・仕事関係
  • 友達からの紹介
  • 婚活アプリ
  • 子ども向けのイベント

詳しく、体験談を紹介します。

 

職場・仕事関係

あるシングルマザーが職場で相手の男性と出会ったときの体験です。

この方は、職場の上司と一緒に仕事をするうちに仲よくなり、連絡先を交換してプライベートの相談にも乗ってもらうようになったそうです。

同じ職場・仕事関係の男性は、長時間一緒にいるため、恋愛からお付き合いに発展しやすいといえます。

仕事を通して男性の人となりや人への接し方も見えてきますし、シングルマザーで子どもを育てていることも理解してもらえます。

1人の女性として、仕事も子育ても頑張っている姿を理解してもらえるのでしょう。

 

 友達からの紹介

友人からの紹介で男性と出会ったというある女性の体験談です。

この方は、友人数人でバーベキューに参加した際、友人が連れてきた男性と出会い、意気投合したそうです。

自分の子どもの面倒も見てくれて、子どもも男性のことを気に入ってくれたため、それから3人で出かけるようになりお付き合いを始めました。

仲のいい友人には、出会いのきっかけ作りをお願いしやすいもの。

シングルマザーであることも友人は理解してくれているため、子どもも一緒に参加できるバーベキューなど出会いの機会を作ってくれることもあります。

ちなみに私も友人からの紹介で夫と出会いましたよ。

友達からの紹介には、気楽な気持ちで参加してみましょう。

 

婚活アプリ

婚活アプリで男性と出会ったというある女性は、婚活アプリを使うとお互いの条件もわかっているため、とんとん拍子に出会えて親密になれたといいます。

婚活アプリは希望の条件を設定するため、男性との出会いが早くなりやすいのでしょう。

子どもがいることも話したうえで出会っているので、自然とお互いの仲を深めやすくもなります。

シングルマザーで子どももいることを隠したくない方は、婚活アプリを積極的に利用して、真剣に向き合ってくれる男性との出会いを見極めましょう。

 

子ども向けのイベント

子ども向けのイベントで子ども連れの男性との出会いがあった方の体験談です。

子ども向けのイベントに参加をしたときに、お互いの子ども同士が仲よくなったことがきっかけとなりました。

その後週末の公園でも会ううちに、シングルファーザーだとわかりお付き合いが始まったそうです。

子ども向けのイベントは、子どもがいることを知ったうえで参加するので、お互いの距離も縮まりやすくなります。

同じ子どもをもつ親として、子育ての悩みや愚痴をお互いに聞き合うこともできますよね。

子どもへの接し方も見れるので、関係が進展しやすいでしょう。

 

40代のシングルマザーに聞いた|恋愛するうえで気をつけていたこと

40代のシングルマザーは、恋愛をするうえで、どのようなことに気をつけていたのでしょうか?

  • シングルマザーが恋愛することを周囲から理解されにくい
  • 自信が持てず独身女性と比べてしまう
  • 子ども抜きのデートができない
  • 男性の経済力を重視してしまう

詳しく紹介します。

 

シングルマザーが恋愛することを周囲から理解されにくい

恋愛することを周囲から理解されにくかったときのシングルマザーの体験談です。

我が子を最優先に考えて生活をしているのが、シングルマザーです。

しかし周囲からは恋愛に対して理解されにくく、子どもを蔑ろにし男性を優先しているという噂を流され、シングルマザーが恋人を作ることに対して周囲の理解は低いと痛感し後悔することも……。

今では、彼ができて嬉しい気持ちは、ごく親しい人にだけ話そうと思っているとのこと。

世間の目が気になる場合は、ごく親しい人にだけ伝えましょう。

 

自信が持てず独身女性と比べてしまう

自身と独身女性を比べてしまい、引け目を感じてしまったときのシングルマザーの体験談です。

その方は、「彼にはもっと素敵な女性がいるのに、子連れのシングルマザーを選ばなくても良かったのに」と自信を持てずにいたときがありました。

そのため現在の夫と付き合う前は、「私で本当にいいの?」と何度も聞いていたそうです。

しかし夫は、「あなたの内面に惹かれているから、子どもがいても関係ないよ」と伝え続けてくれたので、自分に自信を持てるようになったのだとか。

シングルマザーを選ぶ男性は、相手の女性の内面を重視しているのでしょう。

 

 子ども抜きのデートができない

子ども抜きで、2人っ切りのデートができなかったときのシングルマザーの体験談です。

普段のデートは子どもと3人で公園などに行ってますが、ときには2人で出かけたいと思うときもありました。

平日に有休を取り子どもが保育園に行っている時間帯にデートする方法もあるのですが、休みの日に保育園に、預かりをお願いすることを良く思っていない保育園もあります。

祖父母にもデートだから預かってほしいとお願いしにくくて、結果的に2人っ切りのデートは諦めたそうです。

子どもの年齢にもよりますが、1人でお留守番ができるまでは、3人で出かけると割り切って楽しみましょう。

 

 男性の経済力を重視してしまう

男性の経済力を重視してしまったのは、私の体験談です。

シングルマザーになって8年経ち、大学進学を希望している高校生の娘を育てていました。

女手一つで娘を養っていくことは何とかできても、大学進学の費用までは捻出困難です。

奨学金や教育ローンを借りるにも年老いた両親では、保証人になれず困っていました。

当時お付き合いしていた現在の夫は、中小企業の会社役員で彼もシングルファーザーで、中学生の男の子を育てていたのです。

そこで夫の経済力なら娘の大学進学が可能になると考え、夫に「私のことを大切に愛してくれるあなたと再婚したい。2人で子どもを育てていきたいの」と夫に告白しました。

その後、娘が高校を卒業するまでは事実婚で生活をし、卒業後に婚姻届を提出し夫婦となっています。

男性の経済力も気になるところですが、そればかりだと相手の気持ちが萎えてしまうかもしれません。

男性の経済力ばかりでなく、内面も大切にしながらお付き合いするといいでしょう。

 

まとめ

シングルマザー40代という年齢であっても、恋愛をしたいなと思うこともありますよね。

実は、40代のシングルマザーの方でも出会いを求めて、素敵な恋愛をしているんです。

本記事では、恋愛をするメリット・出会ったきっかけや恋愛をするうえで、気をつけている体験談について紹介しました。

もう一度、恋愛をしたいと思っている方は、本記事を参考にして素敵な出会いを引き寄せてみてくださいね。

カテゴリー:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です