【敏感肌向け】おすすめの虫除け8選!肌が弱くても使いやすいアイテムまとめ

「敏感肌でも使える虫除けってあるのかな?」

敏感肌だと肌荒れが心配で、虫除け選びが大変ですよね。

実は、敏感肌でも使える、肌にやさしい虫除けがあるのです。

本記事では、肌が弱くても使える虫除けを8つ紹介します。

虫除け選びに悩んでいる敏感肌の方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

 

敏感肌向けの虫除けの選び方

敏感肌に合う虫除けは、有効成分で選びましょう。

虫除けの成分は、大きく分けてディート・イカリジン・ハーブ系の3つです。

ディートは虫除けの効果が長続きしますが、肌への負担が大きく12歳未満の子どもには使用制限があります。

敏感肌の方は避けたほうがいいでしょう。

イカリジンは、ディートと同レベルの効果がありますが、肌への負担が少なく使用年齢の制限もありません。

肌の弱い方でも比較的安心して使用できます。

イカリジンよりも肌への負担がさらに少ないのが、ハーブ系の虫除けです。

虫が嫌がる香りを持つ、ハッカ・レモングラス・ユーカリなどの天然由来成分がベースになっています。

特にレモンユーカリが配合された虫除けは、虫が嫌いな「シトロネラール」成分を多く含有しているので、おすすめです。

敏感肌の方は肌の状態を考慮しながら、虫除けの有効成分にイカリジン、もしくはハーブ系の成分が使われているものを選んでくださいね。

参考:厚生労働省

 

敏感肌でも使いやすいおすすめ虫除け8選

敏感肌でも使えるおすすめの虫除けを8つ紹介します。

いずれも、過敏症やアレルギーが心配な方は事前にパッチテストを行うと安心です。

  • アウトドアボディスプレーエクストラ(パーフェクトポーション)
  • アロマベラボディミストアウトドア(日本香道)
  • 天使のスキンベープミストプレミアム(フマキラー)
  • お肌の虫よけプレシャワーDFミスト(キンチョー)
  • 青森ヒバ天然虫除けスプレー(MANIMANI)
  • アロベビーUV&アウトドアミスト(アロベビー)
  • 虫よけリキッドアルコールフリー(バルサン)
  • くすのき虫よけハーブスプレー(KUSU HANDMADE)

 

アウトドアボディスプレーエクストラ(パーフェクトポーション)

パーフェクトポーションの「アウトドアボディスプレーエクストラ」は、敏感肌におすすめの虫除けです。

選び抜いた天然成分だけで作られているため、肌の弱い方でも安心して使用できます。

虫が苦手なシトロネラ・ティーツリー・ペパーミントなどの香りで、肌を守ります。

柑橘系のさわやかな香りなので、コロンとしても使えますよ。

参考:パーフェクトポーション

 

アロマベラボディミストアウトドア(日本香道)

日本香道の「アロマベラボディミストアウトドア」も敏感肌におすすめの虫除けです。

虫が嫌いなシトロネラ・レモングラスなどのハーブの香りで、虫を防ぎます。

肌にうるおいを与え、健やかに保つ天然由来の保湿成分も配合しています。

スプレー後に時間が経ち、香りが薄くなったら再度スプレーしてください。

肌の弱い方でも安心してくり返し使用できますよ。

参考:日本香堂

 

天使のスキンベープミストプレミアム(フマキラー)

フマキラーの「天使のスキンベープミストプレミアム」も敏感肌におすすめの虫除けです。

皮膚アレルギーテスト済みなので、肌の弱い方にも安心です。

うるおい成分ヒアルロン酸Naを配合し、肌にやさしいのが特徴。

有効成分イカリジンの濃度が15%と高く、虫除け効果が持続します。

子どもへの使用制限もないので、家族みんなで使えますよ。

参考:フマキラー

 

お肌の虫よけプレシャワーDFミスト(キンチョー)

キンチョーの「お肌の虫よけプレシャワーDFミスト」も敏感肌の方におすすめです。

肌にやさしい海洋深層水・ヒアルロン酸Naを配合し、無香料で保存料無添加なので低刺激です。

逆さまにしてもスプレーできるので、足元や背中などの塗りにくい部分にも簡単に塗布できます。

虫除け特有の匂いがなく、香りに敏感な方も安心して使えますよ。

参考:キンチョー

 

青森ヒバ天然虫除けスプレー(MANIMANI)

MANMANIの「青森ヒバ天然虫除けスプレー」も敏感肌の方におすすめです。

青森ヒバ・除虫菊・ミントが主成分で、植物の葉や幹から出るフィトンチッドという揮発性物質による虫除け効果があります。

森の中にいるようなさわやかな香りが楽しめ、アロマ感覚で使えるのも魅力です。

フィトンチッドは人や動物への影響が少なく、安全に使用できますよ。

参考:Amazon

 

アロベビーUV&アウトドアミスト(アロベビー)

敏感肌の方におすすめの虫除けに、アロベビーの「アロベビーUV&アウトドアミスト」もあります。

ローズマリー・レモングラスを主成分とし、アレルギーテスト・パッチテストで安全性を確認しています。

細かい粒子のミストは塗り伸ばしやすく、お湯でさっと洗い流せて肌への負担が少ないのが特徴です。

日焼け止めと虫除けが同時にでき、新生児から使えるので便利ですよ。

参考:アロベビー

 

虫よけリキッドアルコールフリー(バルサン)

バルサンの「虫よけリキッドアルコールフリー」も敏感肌におすすめです。

皮膚アレルギーテスト済みで、肌と同じ弱酸性の虫除けなので、安全に使用できます。

有効成分イカリジンは乳幼児から使用でき、アルコールフリー処方なのも安心です。

ワンドロップタイプなので、吸い込んだり目に入ったりする心配がありません。

リキッドを手のひらで肌に塗り広げて使ってくださいね。

参考:バルサン

 

くすのき虫よけハーブスプレー(KUSU HANDMADE)

敏感肌の方におすすめの虫除けに、KUSU HANDMADEの「くすのき虫よけハーブスプレー」もあります。

ハーブエキスに虫除け効果が高い精油をブレンドした肌にやさしい虫除けスプレー。

合成香料・合成着色料無添加なので、肌の弱い方にも安心です。

ドクダミやウコンといった、肌の保湿・補修効果のある成分が入っているのもポイント。

材料の加工から製造までを全て手作りした、こだわりの虫除けです。

市販の虫除けでは肌が荒れてしまう方にもおすすめします。

参考:KUSU HANDMADE

 

まとめ

虫除けを使いたくても、敏感肌だと虫除けによる肌への刺激が心配ですよね。

でも安心してください。

肌トラブルが起こりにくい虫除けはありますよ。

本記事では、敏感肌でも使いやすい虫除け8選を紹介しました。

虫除け選びに悩んでいる敏感肌の方は、本記事を参考にご自分に合う虫除けを見つけてくださいね。

 

カテゴリー:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です