気分が落ち込んでしまうときってよくありますよね。
しかし、なかなか気分の落ち込みから立ち直れないことも。
本記事では、気分の落ち込みに効く食べ物や飲み物など12選を紹介します。
気分が落ち込んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
気分の落ち込みに効く食べ物と飲み物12選
気分の落ち込みに効く物はあるのでしょうか。
食べ物と飲み物12選を紹介します。
- バナナ
- アボカド
- 枝豆
- オクラ
- 赤パプリカ
- ほうれん草
- ピスタチオ
- クルミ
- アーモンド
- コーヒー
- 抹茶
- 赤ワイン
バナナ
気分が落ち込んだときは、バナナを食べるのがおすすめです。
気分が落ち込むのは脳内物質セロトニンの減少が要因ですが、バナナにはセロトニンの材料となる成分が含まれているのです。
バナナにはセロトニンの材料として必要となるビタミンB6・トリプトファン・炭水化物のすべてが含まれています。
バナナを冷凍しておいて保存しておいたり、常備しておいたりすると、気分をすぐに回復できますね。
アボカド
アドカドも、気分が落ち込んだときにいい食べ物です。
アボカドにも、セロトニンの分泌を増やすビタミンB6が含まれています。
落ち込み気味のときはアボカド料理でパワーをつけましょう。
生で食べたり、加熱して食べたりと調理法によってアドカドは違った食感が楽しめますよ。
枝豆
気分が落ち込んだときには、枝豆を食べるのもいいですね。
枝豆には、葉酸やビタミンB群が含まれています。
葉酸やビタミンB群は、セロトニンの分泌を活発にしてくれます。
冷凍された商品などがあるので、常備しておくといいですね。
オクラ
オクラも気分が落ち込んだときに食べるといいです。
セロトニンを増やすには、腸内環境の乱れを整えることが必要です。
腸内細菌のバランスをよくしないと、セロトニンは増えないのですね。
オクラはネバネバたっぷりで食物繊維が豊富で、さらにセロトニンを活発にするビタミンB群も豊富です。
オクラで腸内環境を整えましょう。
赤パプリカ
赤パプリカを食べると、気分の落ち込みに効果的です。
赤パプリカはレモンの2倍近くビタミンCが含まれています。
ストレスが溜まっているときなどは、ビタミンCの消費が多くなります。
ビタミンCが多く消費され過ぎると気分が落ち込んだりイライラしたりして、精神的に弱ってしまいます。
ビタミンCを摂取することは、精神的な疲れに大切ですね。
ほうれん草
気分の落ち込みには、ほうれん草を食べることをおすすめします。
ほうれん草には、セロトニンの分泌を活発にしてくれる葉酸が豊富に含まれています。
サラダほうれん草・ちぢみほうれん草などほうれん草にも種類があるので、試してみてはいかがでしょうか。
茹でて冷凍にしておくといつでも使えますよ。
ピスタチオ
ピスタチオも気分の落ち込みのときには食べるのをおすすめします。
ピスタチオには、セロトニンの材料として必要となるトリプトファンやビタミンB6が豊富に含まれています。
ピスタチオはそのままサラダに入れたり、ペーストにして食べたりいろいろな方法で使えますね。
ピスタチオで気分を回復させましょう。
クルミ
クルミは気分が落ち込んだときに食べるといいです。
クルミには、セロトニンの材料として必要なトリプトファンが多く含まれています。
そのまま食べたり、タレやドレッシング、デザートなどにと幅広く使えます。
一日7粒から10粒程度が適量のようですので、食べすぎは注意ですね。
アーモンド
気分が落ち込んだときには、アーモンドを食べるのもおすすめです。
アーモンドにはセロトニンを活発にするトリプトファンが多く含まれています。
そのままはもちろん、サラダやデザートなどいろいろな料理で使えますね。
アーモンドミルクも、トリプトファンが多く含まれるためおすすめです。
コーヒー
コーヒーも気分が落ち込んだときに飲むといいです。
コーヒーに含まれるカフェインにはセロトニンレベルを高める働きがあり、元気や幸せ感を感じることができます。
牛乳にもセロトニンを活性化するトリプトファンが多く含まれるため、カフェラテなど飲むといいですね。
適量においしく飲んで気分がよくなることが大切ですね。
抹茶
気分の落ち込みには抹茶もいいです。
抹茶の成分を摂取することで不安が解消したという研究結果があるのです。
(参考:健康指導)
抹茶を飲むことで、不安な気持ちを安定させてくれるのですね。
苦いから苦手という方もいるかもしれませんが、おいしい和菓子と抹茶でほっとひとときリフレッシュな時間を過ごしてもいいですね。
赤ワイン
赤ワインも気分が落ち込んだときに飲むといいです。
赤ワインにはポリフェノールの一種レスベラストールが含まれており、愛情ホルモンオキシトシンの作用を高めてくれます。
オキシトシンの作用が高まると、幸せな気分を感じやすくなり落ち込みから解消されます。アルコールが飲めない方は料理で使用してみるのもおすすめです。
まとめ
気分が落ち込んでしまうときってよくありますよね。
しかしなかなか気分の落ち込みから立ち直れないことも。
本記事では、気分の落ち込みに効く食べ物や飲み物など12選を紹介しました。
気分が落ち込んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
コメントを残す