「簡単で美味しい煮物料理を作りたい」
そんな時、どのような煮物料理があるのか分からないと困りますよね。
実は、簡単で美味しいさまざまな煮物のメニューがあります。
本記事では、簡単に作れる美味しい煮物レシピを10品紹介します。
煮物のメニューで困っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
和食の定番レシピ!美味しい煮物の簡単おすすめメニュー10品
簡単で美味しい和食の定番の煮物料理はどのようなものがあるのでしょうか?
簡単に作れて美味しい煮物のメニューを10品紹介します。
- 大根と手羽元のさっぱり煮
- 豚肉の肉豆腐
- こんにゃくの煮物
- 冬瓜のそぼろ煮
- 豚バラ大根
- 小松菜と厚揚げのさっと煮
- ひき肉とかぼちゃの煮物
- 里芋の煮っころがし
- れんこんと鶏肉の炒め煮
- かぶと油揚げの煮物
大根と手羽元のさっぱり煮
大根と手羽元のお酢を使った煮物のレシピです。
手羽元の旨味とさっぱりだけどこくのある煮汁が、大根に染み込んでご飯がすすみます。
(参考サイト: DELISH KITCHIN)
【材料】2人分
- 手羽元 6本
- 大根 10cm
- サラダ油 大さじ1/2
- しょうが薄切り 2〜3枚
- にんにく薄切り 1かけ
- ☆酒 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ½
- ☆みりん 大さじ2
- ☆しょうゆ 大さじ2
- ☆酢 50cc
- ☆水 100ml
- ☆顆粒中華だし 小さじ1
【作り方】
- 大根は2cm幅の半月切りに切る
- 手羽元は骨に沿ってフォークで数カ所穴を開ける
- フライパンに手羽元を入れて、前面に焼き色がつくまで焦がしながら中火で焼く
- 大根・しょうが・にんにく・☆を加え、煮立ったらアクを取り除きフタをして弱火で20分煮たら完成
肉豆腐
牛肉と豆腐の煮物のレシピです。
豆腐に染み込んだお肉の旨味と玉ねぎの甘みが美味しい一品です。
(参考サイト:白ごはん.com)
【材料】4人分
- 牛こまぎれ肉 200g
- 木綿豆腐 1と1/2
- 玉ねぎ 1個
- しいたけ 4枚
- えのきだけ 100g
- ☆しょうゆ 大さじ5
- ☆酒 大さじ4
- ☆みりん 大さじ4
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆水 100ml
【作り方】
- 木綿豆腐は8等分に切ってキッチンペーパーの上にしばらく置いて水を切る
- 玉ねぎはくし切りに、しいたけは半分に切る
- えのきだけは石づきを切り落として割いておく
- ☆と玉ねぎをフライパンに入れる
- フライパンを中火にかけて沸騰してきたら、玉ねぎと牛肉を入れ、全体的に色が変わるまで火を通す
- 豆腐をそっと入れて、しいたけとえのきをフライパンの端や隙間などに入れる
- キノコがある程度煮汁に浸かったら落としぶたをして、中火で10分から12分煮て完成
こんにゃくの煮物
こんにゃくの煮物のレシピです。
甘辛いこんにゃくの味付けがご飯によく合います。
(参考サイト:白ごはん.com)
【材料】2人分
- こんにゃく 1枚
- かつお節 2g
- ☆しょうゆ 大さじ2と1/2
- ☆砂糖 小さじ2
- ☆みりん 小さじ1
- ごま油 大さじ1
【作り方】
- こんにゃくはスプーンを使い一口大にちぎる
- 鍋にお湯を沸かし、こんにゃくを入れて3分ほど下ゆでをして、ざるにあげて水気を切る
- 鍋にごま油を入れて、こんにゃくを1〜2分炒める
- 火を止めて3に☆を入れる
- 中火にかけ汁気がなくなってきたら火を止める
- 鍋底に少しだけ煮汁が残る状態にったら火を止めて、かつお節を混ぜて完成
冬瓜のそぼろ煮
冬瓜と鶏ひき肉の煮物のレシピです。
鶏ひき肉の旨味が煮汁に出ていて、トロトロの冬瓜が美味しいです。
(参考サイト:マカロニ)
【材料】2人分
- 冬瓜 1/4
- 鶏ひき肉 200g
- 酒 小さじ1
- サラダ油 大さじ1
- 水 300ml
- ☆和風顆粒だし 小さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆塩 小さじ1
- 水溶き片栗粉(水:大さじ1、片栗粉:大さじ2)
【作り方】
- 冬瓜は種とワタを取り除いて、食べやすい大きさに切り皮をむく
- 鍋にサラダ油を熱し鶏ひき肉を入れて酒小さじ1をふりかけ、ほぐしながら炒める
- 鶏ひき肉に火が通ったら1の冬瓜を入れ、水と☆を入れ沸騰したら落としぶたをして弱火で10分煮る
- 冬瓜に竹串を刺してすーっと通るようになったら火を弱め、水溶き片栗粉を加えて再び煮立たせる
- とろみがついたら器に盛り完成
豚バラ大根
豚バラ肉と大根の煮物のレシピです。
豚肉のこくが大根に染み込んで、ご飯がすすむこと間違いなしのメニューです。
(参考サイト:クラシル)
【材料】2人分
- 豚バラ肉 200g
- 大根 250g
- 水 250ml
- ☆しょうゆ 大さじ2
- ☆酒 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆砂糖 小さじ1/2
- ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1
【作り方】
- 大根は皮をむいて2cm幅のいちょう切りにする
- 豚バラ肉は1cm幅に切る
- フライパンを中火で熱し、ごま油を引き2を入れて炒める
- 豚バラ肉の色が変わったら1と水を入れて中火で煮立たせる
- 沸騰したらアクを取り除いて☆を入れ、中火で10分ほど煮る
- 大根に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成
小松菜と厚揚げのさっと煮
小松菜と厚揚げの煮物のレシピです。
さっぱりとした味付けで、こくのある厚揚げとの相性がいい煮物です。
(参考サイト:クラシル)
【材料】2人分
- 小松菜 4株
- 厚揚げ 1枚
- ☆水 200ml
- ☆しょうゆ 大さじ2
- ☆酒 大さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆おろししょうが 小さじ1/2
- ☆和風顆粒だし 小さじ1/2
- かつお節 2g
【作り方】
- 厚揚げは縦に半分に切って5mm幅に切り、小松菜は4〜5cmの長さに切る
- 3鍋に1と☆を入れて煮立ったら中火で3分ほど煮る
- 2に小松菜の茎の部分を入れて1分ほど煮たら、他の部分も加えてフタをし中火で2分ほど煮る
- 火を止めて、かつお節を加えたら混ぜて完成
ひき肉とかぼちゃの煮物
豚ひき肉とかぼちゃの煮物のレシピです。
ひき肉の旨味とかぼちゃの甘みがマッチして箸がすすみます。
(参考サイト:DELISH KICHIN)
【材料】
- かぼちゃ 1/4個
- 豚ひき肉 50g
- ☆おろししょうが 小さじ1
- ☆酒 大さじ2
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆めんつゆ 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1/2
- 水 150ml
- 水溶き片栗粉(水:小さじ2、片栗粉:小さじ1)
【作り方】
- かぼちゃを食べやすい大きさに切る
- 耐熱容器に入れ、水大さじ1(分量外)を加えてふんわりとラップをかけ400wのレンジで5分加熱する
- 鍋にひき肉と☆を入れて混ぜ、1を入れて火にかけ中火でアクを取りながら4分ほど煮たら完成
里芋の煮っころがし
里芋の煮物のレシピです。
里芋だけのシンプルな煮物ですが、ねっとりした里芋そのものを美味しく味わえます。
(参考サイト:白ごはん.com)
【材料】2人分
- 里芋 600g
- ☆だし汁 300ml
- ☆しょうゆ 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1と1/2
- ☆酒 大さじ1と1/2
- ☆砂糖 大さじ1と1/2
【作り方】
- 里芋は皮をむき、火が均等に通りやすいように大きさをそろえて切る
- 鍋に☆と里芋を入れて中火にかける
- 煮汁が沸いてきたら落としぶたをして、火を少し弱めて10分煮る
- 落としぶたを外して煮汁を煮詰めていき、煮汁が少なくなるまで13〜15分ほど煮て完成
れんこんと鶏肉の炒め煮
れんこんと鶏肉がメインの煮物のレシピです。
鶏肉の旨味がお野菜に絡んで、れんこんの歯ごたえが美味しく箸がすすみます。
(参考サイト:AJINOMOTO PARK)
【材料】4人分
- 鶏もも肉 1枚150g
- れんこん 一節 (200g)
- にんじん 1/2本
- さやえんどう 8枚
- しょうがの薄切り 2枚
- ☆水 300ml
- ☆しょうゆ 大さじ3
- ☆酒 大さじ2
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆和風顆粒だし 小さじ2
- みりん 大さじ1と1/2
- ごま油 大さじ1
【作り方】
- 鶏肉は一口大に切り、れんこんは皮をむいて乱切りにし水にさらしてざるにあげる
- にんじんは小さめの乱切りに、さやえんどうはさっとゆでて斜め半分に切る
- 鍋にごま油を熱ししょうが、1の鶏肉を入れて炒める
- 肉の色が変わったら、れんこん、にんじんを加えて軽く炒め☆を加える
- 煮立ったらアクをすくいフタをして弱めの中火で15分ほど煮る
- れんこんが柔らかくなったら、みりんを加えてさっと煮る
- 器に盛り、さやえんどうを散らしたら完成
かぶと油揚げ煮物
かぶと油揚げの煮物のレシピです。
お砂糖を使わない優しい味付けで、とろっとしたかぶが美味しいですよ。
(参考サイト:みんなのきょうの料理)
【材料】2人分
- かぶ 3個
- かぶの葉 80g
- 油揚げ 2枚
- だし汁 400ml
- みりん 大さじ3
- しょうゆ 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
【作り方】
- かぶは茎を約3cm残して葉を切り離し、皮をむいて縦4等分に切る
- 鍋に湯を沸かして油揚げを入れ中火で1分ほどゆでてざるにあげ、あら熱が取れたら縦半分に切って2〜3cm幅に切る
- 鍋に出汁を入れ中火にかけて煮立ったら、みりんを入れる
- かぶと油揚げを加え、フタをして弱火で5分煮る
- しょうゆと塩を加え、さらに4 〜5分煮てかぶの葉を入れさっと火を通して完成
まとめ
簡単で美味しい煮物料理が作りたい時、メニューが分からないと困りますよね。
実は、和食の定番、さまざまな煮物料理があります。
本記事では、簡単に作れる美味しい煮物レシピを10品紹介しました。
煮物のメニューで困っていたら、ぜひ参考にして取り入れてみてくださいね。
コメントを残す