【窓掃除の簡単なやり方】楽に窓拭きができるおすすめグッズも

 

「カーテンを開けたら、窓が汚い・・・」

しかし、窓掃除って少しめんどくさいし、後回しになりがちですよね。

実は、汚れの種類と汚れに合わせた掃除をすると窓掃除が簡単にできるんです。

本記事では、窓掃除の簡単なやり方や、楽に窓拭きができるおすすめグッズを紹介します。

窓の汚れや掃除のやり方で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

窓ガラスの汚れの原因

窓ガラスの汚れの原因はなんでしょう。

窓ガラスの内側と外側、それぞれについて説明します。

  • 窓ガラスの内側
  • 窓ガラスの外側

 

窓ガラスの内側

窓ガラスの内側の汚れは、室内で発生するほこりなどに原因があります。

内側の汚れは、主に手垢やほこり・キッチンから飛んだ油汚れ・たばこのヤニなどがあげられます。

窓ガラスについた手垢や油汚れ・ヤニの汚れにほこりが張り付くと、拭くだけでは簡単には落ちない頑固な汚れになりかねません。

キッチンから窓が離れていても、水蒸気に乗って油は窓ガラスに付着するので、油断は禁物です。

 

窓ガラスの外側

窓ガラスの汚れは、砂ぼこりなどが窓の外側に張り付くことに原因があります。

窓の外側の汚れは、主に雨風で運ばれてきた砂ぼこり・泥・花粉などがあげられます。

道路が近いお宅だと、排気ガスなどで汚れることも。

窓ガラスの汚れを放置しておくと、カビが発生する原因にもなり、雨風によりどんどん頑固な汚れに変わってしまいます。

窓ガラスの外側は、汚れがひどくなる前に定期的に掃除をするようにしましょう。

 

窓掃除の簡単なやり方

窓掃除を簡単にするためにはどのようにすればいいのでしょうか?

簡単なやり方の手順を紹介します。

  • 必要なもの
  • 手順①窓の内側の掃除
  • 手順②窓の外側の掃除

 

必要なもの

窓掃除を始める前に、まず以下のものを揃えましょう。

  • マイクロファイバークロス
  • スクイージー
  • 水を入れたスプレーボトル
  • 新聞紙
  • バケツ
  • ぞうきん

 

①窓の内側の掃除

窓掃除は、外側から始めることをおすすめします。

内側から始めてしまうと、外側の汚れが目立って、内側の汚れの拭き残しが確認しづらくなるためです。

やり方は以下の通りです。

  1. こびりついた汚れがあれば、あらかじめ濡らしたぞうきんで取っておく
  2. 水の入ったスプレーボトルで、窓全体にたっぷり水を吹きかける
  3. 上から下に、1列ずつ隙間が空かないようにスクイージーで水切りしながら滑らせる
  4. 水でかたく絞ったマイクロファイバークロスで窓ガラスに拭き残した水分のみを拭き上げる

窓が乾いているとスクイージーが上手く滑らないので、まんべんなく水が行き渡るように吹きかけるのがポイントです。

 

②窓の外側の掃除

窓の内側の汚れは、こまめに乾いたぞうきんで拭くだけでもある程度の汚れは落ちます。

しつこい汚れには、筆者が年に2度ほど行っている次の手順で窓掃除をすると、見違えるほど窓がきれいになるのでおすすめです。

やり方は以下の通りです。

  1. 床に新聞紙を敷く
  2. ガラス全体の汚れを、水でかたく絞ったマイクロファイバークロスでざっと拭く
  3. バケツに水を入れ、新聞紙を丸めて水に濡らして軽く絞り、小さな円を書くようにやさしく磨く
  4. 残った水分は、上から下にスクイージーで拭き取るか、水でかたく絞ったマイクロファイバークロスでしっかり拭き取る
  5. 床に敷いた新聞紙を捨てて終了

窓枠や床に水分が染み込むと、傷みやさび・カビの原因となるので、掃除を始める前には必ず新聞紙を敷いてくださいね。

 

窓掃除が楽になるおすすめアイテム

窓掃除が楽になるおすすめアイテムを3つ紹介します。

  • レック 激落ちシート 窓用
  • アズマ工業 窓・網戸 楽絞りワイパーM
  • 花王 クイックルワイパー 立体吸着ウェットシート

 

レック 激落ちシート 窓用

窓掃除が楽になるおすすめのアイテムは、レックの「激落ちシート・窓用」です。

「激落ちシート・窓用」は、マイクロファイバーが使われていて、拭きスジを残さないウェットシートです。

超極細繊維配合のウエットシートは、窓ガラスについた手垢やタバコのヤニ汚れもしっかりかき取ってくれます。

洗剤を使っていないので、2度拭きの必要がなく、速乾性でべたつきもありません。

15枚入りなので、家全部の窓掃除を一気に終わらせられますよ。

 

参考サイト:レック

 

 

アズマ工業 窓・網戸 楽絞りワイパーM

窓掃除を楽にしたい人におすすめなのが、アズマ工業の「窓・網戸・楽絞りワイパーM」です。

「窓・網戸・楽絞りワイパーM」は、ヘッド部分にマイクロファイバーとブラシ繊維が使われていて、簡単に窓掃除ができる水切り付きのモップ型ワイパーです。

洗剤を使わず、水だけで汚れが落とせるのも魅力のひとつ。

ヘッドの幅が18㎝とコンパクトで、絞りレバーが付いているため、丸形のバケツに入れてレバーを引き上げれば手を汚さず一気に水が絞れます。

柄を外してハンディタイプとしての使用や、浴室用にもおすすめです。

筆者は窓の外側の掃除に使っていますが、手では掃除しにくい高い所にも届くので、とても便利なアイテムです。

 

参考サイト:azuma

 

 

花王 クイックルワイパー 立体吸着 ウェットシート

窓掃除が楽になるおすすめのアイテムは花王の「クイックルワイパー立体吸着ウェットシート」です。

凸凹模様の立体構造シートが、床のほこりはもちろん、窓に付いた手垢・ほこり・油汚れをすっきりキャッチしてくれます。

ウェット感が続く洗浄液キープ構造のシートは、除菌・消臭効果もあって、手軽に窓掃除に使えます。

窓掃除がちょっと面倒だなぁと思っている人は、ぜひ試してみてくださいね。

 

参考サイト:KAO

 

 

まとめ

部屋の窓が汚れていると、外の様子も見にくくて気分が下がりますよね。

窓の汚れは、内側と外側それぞれの汚れのタイプに合わせたやり方で掃除をすると、簡単に汚れが落とせます。

本記事では窓掃除の簡単なやり方や、楽に窓拭きができるおすすめグッズを紹介しました。

汚れのないクリアな窓を実現したい方は、ぜひ本記事を参考に実践してみてくださいね。

カテゴリー:

タグ:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です