トイレ掃除が楽に!こすらない洗剤おすすめやきれいに保つコツを紹介

 

「トイレ掃除しているのに、汚れがこびりついてる!」

トイレブラシでこすっても落ちなくて困りますよね。

実は、トイレをゴシゴシこすらずにきれいにする方法があります。

本記事では、トイレ掃除が楽になるおすすめのこすらない洗剤やきれいに保つコツを紹介します。

トイレ掃除をもっと楽にできてきれいを保ちたい方は、本記事を参考にしてください。

 

トイレ掃除を楽にする!おすすめのこすらない洗剤8選!

トイレブラシを使わなくてすむと、トイレ掃除は楽になりますよね。

たくさんあるトイレ洗剤の中からトイレ掃除を楽にする、こすらない洗剤を8選紹介します。

  • ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー|ライオン
  • スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー|ジョンソン
  • らくハピねらってバブルーン トイレノズル |アース製薬
  • トイレのモコモコ泡スプレー|アイリスオーヤマ
  • 洗浄力 モコ泡わトイレクリーナー|エステー
  • 除菌洗浄トイレハイター|花王
  • サンポール|大日本除虫菊株式会社
  • ドメスト|ユニリーバ・ジャパン

 

それぞれ説明します。

 

ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー|ライオン

トイレ掃除を楽にするこすらない洗剤には、「ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー」がおすすめです。

1本で簡単に掃除・除菌・ウイルス・抗菌・消臭までできます。

密着泡がブラシの届かないフチ裏汚れに勢いよく届いて留まり、しっかり汚れに効き60秒後に水を流すだけ。

60秒待つ間に、便座・床にスプレーしトイレットペーパーか乾いた布でふいておきます。

また、便器内はスプレーして軽くブラシでこすっておくと、よりきれいになります。

(参考:ライオン

 

スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー|ジョンソン

トイレ掃除を楽にするこすらない洗剤には、「スクラビングバブル 超強力トイレクリーナー」がおすすめです。

フチ裏にかけることを考えたノズルで、フチ裏に粘度が高い密着ジェルをしっかりかけられます。

フチ裏に密着し、汚れやしつこい黒ずみも分解して徐々に便器全体へ行きわたり、汚れをキッチリ落とします。

使い方は簡単でジェルを便器の内側にかけ2〜3分おき、こすらず水を流すだけです。

トイレブラシを使わない超カンタンお掃除で、楽に便器を清潔に保ちましょう。

(参考:ジョンソン

 

らくハピねらってバブルーン トイレノズル|アース製薬

「らくハピねらってバブルーントイレノズル」も、トイレ掃除を楽にするおすすめのこすらない洗剤です。

噴射チューブ付きで逆さでも使えて、ねらい撃ちがしやすくトイレノズルや便器のフチ裏の汚れを泡で浮かせ、洗浄・除菌できるからです。

使用開始時は、噴射チューブを取り付けて缶をよく振りましょう。

温水洗浄便座ノズルの掃除は、ノズルを出してスプレーし約5分間放置して自動洗浄で終了。

自動洗浄機能がないあるいは洗浄液が気になる場合は、軽く水ですすぐかトイレットペーパー等で拭きます。

便器内やフチ裏には噴射チューブでスプレーし、約5分間放置後、水を流します。

汚れをねらい撃ちして楽に洗浄・除菌して、気持ちいいトイレにしましょう。

(参考:アース製薬

 

トイレのモコモコ泡スプレー|アイリスオーヤマ

トイレ掃除を楽にするおすすめのこすらない洗剤には「トイレのモコモコ泡スプレー」があります。

1日1回スプレーするだけで汚れを分解・除去し、汚れ防止のコーティング・除菌・抗菌の3つの効果できれいなトイレを保つからです。

便器の隅の汚れにはノズルを立てて、広範囲にスプレーを吹きかけたい時はノズルを倒して使用します。

缶をよく振り便器から30〜40cm離してスプレーし、泡が青から白に変わったら汚れが落ちた合図で、あとは水を流しても流さなくてもOKです。

モコモコ泡には汚れに密着・浸透する高密着泡と強いはりつき力と高い洗浄力があるので、1日1回のスプレーで、楽にキレイを長続きさせましょう。

(参考:アイリスオオヤマ

 

洗浄力 モコ泡わトイレクリーナー|エステー

モコモコ広がる泡でラクラク「洗浄力 モコ泡わトイレクリーナー」も、トイレ掃除を楽にする、おすすめのこすらない洗剤の1つです。

除菌効果の高い銀イオン配合で、黒ずみ・ピンク汚れを除菌しそれらの発生を抑制します。

安全性の高い天然由来成分である発酵乳酸配合で、尿石や水アカを溶かすからです。

使用の際は必ず数回振って、ノズル先端を真下に向けてフチ周辺にスプレーします。

泡がじわじわ広がり便器全体を洗浄するので水で流し終了、ブラシでこする必要がありません。

奥まで届く密着泡で楽にトイレ掃除ができますね。

(参考:エステー

 

除菌洗浄トイレハイター|花王

トイレ掃除を楽にするおすすめのこすらない洗剤の1つに、昔からおなじみの花王「除菌洗浄トイレハイター」があります。

液体はたれにくいジェル状でしっかり密着し、ブラシでこすらなくても黒ずみや黄ばみを落としバイ菌やニオイ菌まで撃退するのです。

ブラシの届きにくいフチ裏にもかけやすいよう「さかさノズル」を採用しています。

便器の内側には原液を2プッシュかけて、2〜3分ほど放置し水で流すだけ。

便座やフタ・タンク・床や壁などの洗浄や除菌には、水1Lに1プッシュの割合で薄めて布等でしっかり絞って拭き、あとは充分に水ぶきをし終了です。

1つの洗剤で楽に、居心地のいいさわやかなトイレになりますよ。

(参考:花王

 

サンポール|大日本除虫菊株式会社

トイレ用洗剤としてよく聞く「サンポール」もトイレ掃除を楽にするおすすめのこすらない洗剤の1つです。

酸とマイナスイオンの相乗効果で汚れを化学分解して落とし、細菌を除菌するからです。

尿の飛び散りにより尿石は便器のフチ裏や底によくでき、硬く大きくなったりニオイを発生させたりします。

ブラシが届きにくい便器のフチ裏にも届くようにスミズミノズルを採用し、洗剤液はそのまま便器全体に垂れてくるので効率的です。

水が貯まる位置にもぐるっとかけ、2〜3分ほどしてからブラシでこすると、よりきれいになります。

(参考:KINCHO

 

ドメスト|ユニリーバ・ジャパン

除菌クリーナーで有名な「ドメスト 除菌クリーナー」も、トイレ掃除を楽にするおすすめのこすらない洗剤の1つです。

見えにくく掃除しづらい便器のフチ裏も排水パイプも、「かけて、おいて、流すだけ」の簡単掃除で済むからです。

抜群の除菌力で徹底除菌、バイ菌の繁殖によっておこる悪臭やヌメリも根こそぎ取り除くので、ニオイの原因まで取り除けます。

粘度の高い液体なので便器のフチ裏も斜面も、ゆっくり流れてくるのでブラシ不要で効率的に汚れを落とし、真っ白になります。

手間なくトイレ掃除をし、きれいで清潔なトイレにしましょう。

(参考:ユニリーバ・ジャパン

 

こすらない洗剤の効果を維持する!トイレをきれいに保つ3つのコツ

せっかくこすらない洗剤できれいなトイレにしたのですから、なるべく効果を持続しきれいな状態を保ちたいですよね。

こすらない洗剤の効果を維持しトイレをきれいに保つには、主に3つのコツがあります。

  • 汚れたら掃除するのが基本
  • 普段からなるべく汚れないように家族みんなで意識を持つ
  • トイレをコーティングする

 

それぞれ説明します

 

 汚れたら掃除するのが基本

汚れたら掃除するのを基本とすることで、こすらない洗剤の効果を維持しトイレをきれいに保てます。

汚れに気づいた時にすぐに処理すると、こびりつきが防げるからです。

たとえば、床や便座の裏などに汚れを見つけたら、手軽に使える中性洗剤・シートタイプなどを使って拭き取ります。

便器の中の汚れは、中性洗剤やスプレータイプの洗剤とブラシでササッと洗うだけです。

汚れを発見した時には放置せず、ササッと掃除をしましょう。

 

普段からなるべく汚れないように家族みんなで意識を持つ

普段からなるべく汚れないように家族みんなで意識を持つことで、こすらない洗剤の効果を維持しトイレをきれいに保てます。

汚れを放置すると頑固なこびりつきになり、衛生上も良くないからです。

たとえば、男性にも便器に座って用をたしてもらいます。

床や壁に飛び散る尿ハネを防げるからです。

また、節水の気持ちはわかりますが、少量でも毎回使用後は流します。

尿石ができやすくなるからです。

家族みんなでトイレを汚さないように使って、清潔なトイレを保ちましょう。

 

トイレをコーティングする

こすらない洗剤の効果を維持しトイレをきれいに保つには、トイレをコーティングしておきます。

コーティングの膜で覆われた便器は、水を流すとスルッと流れるので汚れと菌がつきにくい状態が一定の期間続き、日々の掃除が楽になるからです。

コーティング剤には、スプレータイプとスタンプタイプ・塗るタイプの3種類があります。

なかでも、ムラなく失敗なくコーティングでき、使いやすいスプレータイプをおすすめします。

 

まとめ

トイレ掃除しているのに、汚れがこびりついているとトイレブラシでこすっても落ちなくて困りますよね。

実は、トイレをゴシゴシこすらずにきれいにする方法があります。

本記事では、トイレ掃除が楽になるおすすめのこすらない洗剤8選やきれいに保つコツを紹介しました。

トイレ掃除をもっと楽にできて、きれいに保ちたい方は、本記事を参考に実践してくださいね。

カテゴリー:

タグ:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です