玉ねぎの辛味抜き方法6選!時短でできる方法や放置するだけの簡単なやり方も

 

玉ねぎを美味しく食べたくてせっかく作ったのに、辛くて食べられなかったらがっかりですよね……。

玉ねぎの辛味がうまく抜けなくてお困りの方も多いのでは?

実は、玉ねぎの辛味抜きには思ったよりたくさんの方法があります。

本記事では、玉ねぎの辛味を抜く方法6つと、辛味を抜いた玉ねぎを使ったレシピをご紹介。

玉ねぎをもっといろんなメニューに活用したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

玉ねぎの辛味抜きの方法

玉ねぎの辛味抜きの方法がいろいろあるなら知りたいですよね。

辛味抜きの方法を6つご紹介します。

  • 水にさらす
  • 空気にさらす
  • 塩もみをする
  • 電子レンジで加熱する
  • 熱湯にくぐらせる
  • 繊維を断つように切る

参考:ブランシエラクラブ

 

 

水にさらす

玉ねぎの辛味を抜くなら、まずは水にさらしましょう。

玉ねぎの辛味は「硫化アリル」という成分が原因です。

硫化アリルは水溶性なので、水にさらすと辛味が抜けるのです。

辛味が抜けやすくなるよう、なるべく薄めに切って、5分から10分ほど水にさらします。

あまり長く水にさらすと、風味や栄養が流れてしまうので、気をつけてください。

 

空気にさらす

玉ねぎの辛味抜きには、空気にさらすという方法もあります。

空気に触れさせて辛味成分を蒸発させるのです。

空気に触れる部分が多くなるように、玉ねぎをできるだけ薄くスライスしましょう。

薄切りしたらバットやお皿などに重ならないように並べ、15分から1時間程度放置します。

長く放置するほど、辛味がしっかり抜けます。

時間はやや長くかかりますが、栄養分の流出が少なくすむのがメリットです。

 

塩もみをする

玉ねぎの辛味を抜くには、塩もみも効果的です。

カットした玉ねぎを塩もみすると、水分と一緒に辛味成分が抜けていきます。

塩もみした後に5分程度水にさらして水気を絞りましょう。

しんなりしてほんのりと塩味がつくので、ポテトサラダなどに使うといいですね。

 

電子レンジで加熱する

電子レンジで加熱するのも、玉ねぎの辛味を抜く方法の一つです。

玉ねぎを加熱することによって、辛味成分である硫化アリルが甘みに変化するのです。

耐熱容器にカットした玉ねぎを入れ、電子レンジで30秒から1分加熱すればいいので、時短で辛味抜きができます。

しんなりしてシャキシャキ感は減りますが、和え物などに使うといいですよ。

 

熱湯にくぐらせる

熱湯にくぐらせて玉ねぎの辛味を抜くのも一つです。

カットした玉ねぎをザルに入れ、ザルのまま熱湯にくぐらせます。

そのまま氷水にひたし、水分を取ってください。

しっかり冷やすと、柔らかくならずシャリシャリ感が残ります。

手早くできて辛味もしっかり抜けるのでおすすめです。

 

繊維を断つように切る

玉ねぎの辛味を抜くには、繊維を断つように切るのも一つの方法です。

繊維を断つというのは、繊維に対して直角に切るという意味です。

細胞が壊れ辛味が抜けやすくなり、食感もやわらかくなります。

薄くスライスすると、さらに辛味が抜けやすくなりますよ。

繊維を断つ切り方は、玉ねぎを生で食べるときにおすすめです。

 

辛味抜きした玉ねぎを使ったおすすめレシピ

辛味抜きをした玉ねぎで一品作るなら、どんなおすすめレシピがあるでしょうか。

3つのレシピをご紹介します。

  • 玉ねぎのごま和え
  • 無限玉ねぎ
  • ポテトサラダ

 

玉ねぎのごま和え

玉ねぎの辛味を熱湯で素早く抜いてから使う、ごま和えのレシピです。

ごまの風味がよく、簡単でお酒のおつまみにもおすすめの一品です。

 

【材料】2人分

  • 玉ねぎ…1/2個
  • ☆マヨネーズ…大さじ2
  • ☆白すりごま…大さじ1
  • ☆しょうゆ…小さじ1/2
  • かつお節…適量

 

【作り方】

  1. 玉ねぎは薄切りにし、ザルに入れる
  2. 水を沸騰させて、1に熱湯をまんべんなくかける
  3. ザルごと氷水に入れてサッとひたし、水気を切る
  4. ボウルに☆を入れて混ぜ、3を加え和えたら器に盛り、かつお節をかけて完成

参考:DELISH KITCHEN

 

無限玉ねぎ

5分で完成するので、あと一品欲しいときにすぐ作れます。

スライサーを使うと包丁よりも薄く切れるので、より辛味が抜けやすくなりますよ。

 

【材料】2人分

  • 玉ねぎ…1/2個
  • ☆めんつゆ3倍濃縮…小さじ1
  • ☆かつお節…2g
  • ☆青のり…適量

 

【作り方】

  1. 玉ねぎをスライサーで薄切りにする
  2. 耐熱ボウルに1を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ600Wで2分加熱する
  3. 2のボウルに☆を入れて和え、器に盛って完成

参考:コジカジ

 

 

ポテトサラダ

塩もみをした玉ねぎをポテトサラダに使うレシピです。

塩もみで出たきゅうりと玉ねぎの水分をしっかり取っておくと、ポテトサラダが水っぽくなるのを防げます。

 

【材料】2人分

  • じゃがいも(男爵)…中2個
  • きゅうり…1本
  • 玉ねぎ…1/4個
  • 生ハム…40g
  • ☆マヨネーズ…大さじ4
  • ☆酢…大さじ1/2
  • ☆黒こしょう…適量
  • 塩(塩もみ用)…少々

 

【作り方】

  1. じゃがいもの皮を剥き、たっぷりの水を入れた鍋に入れて弱火でじっくり20〜30分程度茹でる
  2. きゅうりと玉ねぎは薄切りにして塩もみし、水分が出たらさっと水で流してしっかり水気を切る
  3. 生ハムは3cm幅に切る
  4. 1のじゃがいもは竹串が通るか確認してからザルに上げ、水気を切ったら熱いうちにつぶす
  5. 4の粗熱がとれたら☆と2、3を加えて混ぜ、器に盛って完成

参考:みんなのごはん

 

まとめ

玉ねぎは好きだけど、生だと辛味が苦手で食べ辛いという方も多いのではないでしょうか。

玉ねぎの辛味を抜く方法は、よく知られている水にさらす以外にもいろいろあります。

本記事では、玉ねぎの辛味の抜き方6選と、簡単なレシピをご紹介しました。

ぜひ参考に、生の玉ねぎも美味しく召し上がってくださいね。

 

カテゴリー:

タグ:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です