朝ヨガは10分でも効果がある!毎日続けるポイントやポーズを紹介


「ヨガをやってみたいけれど、忙しくて時間も無いし…」

美容と健康に効果のあるヨガですが、忙しい毎日の中に取り入れるのはなかなか難しいものです。

Yuri
Yuri
朝ヨガなら、忙しい朝の時間でも10分取り組むだけで、十分な効果があります。

本記事では、10分でできる朝ヨガを毎日続けるポイントやポーズを紹介します。

ぜひ気軽に朝ヨガにチャレンジしてみてくださいね。

 

朝ヨガを10分するだけで得られる効果5選!

朝の時間に10分間ヨガをするだけで得られる効果は、たくさんあります。

ここでは、朝ヨガで得られる効果を5つ紹介します。

  1. 代謝が上がる
  2.  自律神経が整いやすくなる
  3. 気持ちがスッキリする
  4. 生活リズムが整う
  5.  集中力が上がる

ひとつずつ詳しく説明します。

 

代謝が上がる

朝ヨガをすると、代謝が上がります。

ヨガの腹式呼吸によって、血流がよくなることで、内臓の働きが活発になるからです。

 

また、代謝は朝から夜にかけてなだらかに下がっていきます。

朝の時間にヨガをして代謝を上げることで、一日トータルの代謝量を増やし、ダイエットにもつなげられます。

朝ヨガに取り組んで、一日の代謝をどんどんアップさせましょう。

 

自律神経が整いやすくなる

朝起きた時間にヨガを取り入れることで、自律神経が整いやすくなります。

夜眠っている間に優位になっていた副交感神経が、ヨガを行うことで、交感神経にスムーズに切り替えられるからです。

 

ただし、ヨガを1回したから自律神経が整うという訳ではなく、毎日継続することが大切です。

毎日続けることで、身体も自律神経を上手に切り替えられるようになります。

朝ヨガを自律神経のスイッチにして、身体を整えていきましょう。

 

気持ちがスッキリする

朝ヨガに取り組むと、気持ちがスッキリします。

清々しい朝の時間に、新鮮な空気を身体に取り込むことができるからです。

 

また、ヨガの腹式呼吸を行うことで血流がよくなり、身体が軽くなりスッキリします。

心と身体はつながっているため、身体が軽くなると心も軽くなるのです。

朝ヨガをすると、心身の調子を整えやすくなりますよ。

 

生活リズムが整う

ヨガを朝の時間に取り入れることで、生活のリズムが整います。

毎朝おおよそ決まった時間にヨガをすることで、身体が習慣として覚えていき、体内時計のリズムが整うからです。

 

最初は眠くて身体が重く感じるかもしれませんが、体内時計のリズムが整うと、すっきり目覚めて朝ヨガに取り組めるようになりますよ。

朝ヨガをモーニングルーティーンに加えて、生活リズムを整えましょう。

 

集中力が上がる

起きてすぐの時間にヨガをすると、集中力を上げられます。

ヨガを行うことで身体が目覚め、血流がよくなり、脳がクリアな状態になるからです。

 

集中力が上がると、家事や仕事の効率も上がり、一日をスムーズに過ごせます。

効率のよい一日を過ごすために、朝ヨガを行って集中力を高めましょう。

 

10分の朝ヨガを毎日続けるポイント

朝ヨガを毎日続けるために、押さえておきたいポイントが3つあります。

  1. ベッドの中でできるポーズから始める
  2. 10分できなくてもいいと考える
  3. 朝日を浴びながら行う

詳しく説明します。

 

ベッドの中でできるポーズから始める

まずは、起きてすぐにベッドの中でできるポーズから始めましょう。

朝目覚めた状態で、すぐに取り組めるポーズから行うと、ヨガを毎日継続しやすくなります。

 

次の項では、ベッドで横になったままできるおすすめのポーズも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

朝ヨガは、朝目覚めてすぐに、ベッドで横になったままできるポーズから取り組んでみましょう。

 

10分できなくてもいいと考える

毎日続けたい朝ヨガは、「10分できなくてもいい」というスタンスで始めてみてください。

何事も完璧を目指しすぎると挫折しやすくなってしまうからです。

少しの時間でも、毎日ヨガを続けることが大切です。

 

特に初めのうちは、朝ヨガに取り組めただけでOKだと思うようにすると、続けやすくなりますよ。

「10分やらなければいけない!」と堅く考えずに、楽な気持ちで朝ヨガに取り組んでみてくださいね。

 

朝日を浴びながら行う

朝日を浴びながら朝ヨガを行うことも、毎日継続させるポイントです。

太陽の光を浴びることでホルモンバランスが整い、睡眠リズムを作りやすくなるからです。

 

朝9時までに太陽の光を浴びると、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌を抑えられ、スッキリと目覚めることができます。

さらに、朝日を浴びることで、セロトニンという幸せホルモンの分泌を増やせます。

 

セロトニンは15時間後にメラトニンに変わり、夜は眠りに就きやすくなるので、睡眠のリズムを整えやすくなるのです。

朝日を浴びて毎朝決まった時間に起きられるようになると、朝ヨガも継続しやすくなりますね。

 

10分でできる朝ヨガのおすすめポーズ

朝ヨガにおすすめのポーズを、5つ紹介します。

  1. ワニのポーズ
  2. ガス抜きのポーズ
  3. 橋のポーズ
  4. 魚のポーズ
  5. ネコの伸びのポーズ

ひとつずつ詳しくみてみましょう。

参考:Yoga JOURNAL ONLINESOELU

 

ワニのポーズ

背中全体とお腹を大きくツイストさせるのが、ワニのポーズです。

腹部をねじり背骨に刺激を加えることで、眠っていた内臓を起こして動きを高めてくれます。

ワニのポーズで、眠たい朝の身体を目覚めさせましょう。

 

【やり方】

  1.  片足を曲げて、曲げている膝の外側を膝と反対の手で持ち、息を吐きながら膝を内側に倒す
  2. もう片方の手は肩の高さで横に伸ばして、手のひらを床につける
  3. 反対側も同じように行う

 

【ポイント】

目線を横に伸ばしている手の指先に向けること。

 

ガス抜きのポーズ

ガス抜きのポーズは、膝を抱えて丸まる姿勢をとるポーズです。

寝ている間に固くなってしまった背中や腰の筋肉を、ゆったりとほぐしてくれます。

ガス抜きのポーズで、寝ている間に固まった筋肉を緩めて、スッキリ起き上がりましょう。

 

【やり方】

  1. 仰向けで寝て、両膝を曲げて両肘で抱える
  2. ゆっくりと呼吸を繰り返す

 

【ポイント】

顎を軽くひき、背筋を伸ばしたまま呼吸を繰り返すこと。

 

橋のポーズ

橋のポーズは、体の前面を伸ばすポーズです。

胸が開くことで呼吸がしやすくなり、朝の新鮮な空気をたっぷり取り込めます。

朝ヨガに橋のポーズを取り入れて、朝の清々しい空気を身体に送り込みましょう。

 

【やり方】

  1. 仰向けで、両膝を立てる
  2. 息を吸いながら、手のひらと踵で床を押し、腰をゆっくりと天井方向へ持ち上げる
  3. 息を吐きながら、背骨を上の方から順番にゆっくりと床に下ろす

 

【ポイント】

膝が開かないように、内ももと下腹部にしっかり力を入れながら行うこと。

 

魚のポーズ

寝転んだ状態から胸を持ち上げるのが、魚のポーズです。

背中がストレッチされるために姿勢が整い、胸を大きく開くポーズなので、朝の空気をたっぷり取り込めます。

 

【やり方】

  1. 仰向けのまま、両足を足先までぴったり揃えて、手のひらを下に向ける
  2. 両手をお尻の下に入れ、左右の肩甲骨と肘を背骨に寄せる
  3. 息を吐きながら、手のひらと肘でマットを強く押して、胸の中心を天井方向に持ち上げ、頭頂部を床につける

 

【ポイント】

首を反るのではなく、胸の中心を持ち上げることを意識すること。

頭頂部を床につけるのが難しい場合は、無理せず後頭部を床につけたまま行いましょう。

 

ネコの伸びのポーズ

猫がお尻を高くして背中を伸ばしている姿を真似たのが、猫のポーズです。

寝ている間に凝り固まった肩や背中、腰を気持ちよく伸ばすことができます。

猫の伸びのポーズで、身体を内側から目覚めさせましょう。

 

【やり方】

  1. ベッドの上で四つん這いになり、両腕を前に大きく伸ばす
  2. 脇の下から腕を伸ばして、顎と胸をベッドにつける

 

【ポイント】

顎と胸を下につけるのが難しい場合は、おでこをつけてもOK。

 

まとめ

本記事では、10分でできる朝ヨガを、毎日続けるポイントやポーズとともに紹介しました。

朝ヨガには、さまざまなメリットがあり、毎日続けることでさらに効果が上がります。

 

今回ご紹介した朝ヨガを、ぜひ気軽に毎日の生活に取り入れてみてくださいね。

朝ヨガをして、気持ちのいい一日のスタートを切りましょう。

カテゴリー:

,

タグ:

ワンオペ育児に疲れた…
乗り切るアイディアや経験談を紹介

耐えるしかないと思われがちなワンオペ育児ですが、
実は、疲れを乗り切る方法があります。

【自己肯定感の高め方】
大人の生きづらさを脱却して幸せになろう

自己肯定感の低い自分を追い詰めてしまうと、
生きづらさを感じますよね。
実は、自己肯定感を高める方法があるんです。

previous arrow
next arrow

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です