ハンドメイドに興味があって、始めてみたいと思っている方もいると思います。
しかしハンドメイド初心者は、どのように何を作り始めれば良いのか悩みますよね。
実は、初心者でも始めやすいおすすめのジャンルがあります。
本記事では、ハンドメイド初心者におすすめの人気のジャンルを紹介します。
初心者だけど、ハンドメイドで作品を作りたい方は、ぜひ参考にしてください。
初心者のハンドメイドの始め方
初心者がハンドメイドを始めるには、どのようにすれば良いのでしょう?
具体的な始め方を紹介します。
①何を作るか決める
②道具や材料を揃える
③必要に応じて教室などに通う
詳しく説明します。
①何を作るか決める
ハンドメイドを始めるには、初心者も、まずは何を作るか決める必要があります。
ハンドメイドにはたくさんの種類があるので、自分にあったものを探してみましょう。
はじめは作りたいもの、気になるものからトライするのがおすすめです。
自分に合ったハンドメイドを見つけることで、趣味として長く楽しめます。
②道具や材料を揃える
何を作るか決めたら次にやることは、道具や材料を揃えることです。
自分が作りたい作品が決まったら、材料や道具を揃えて、作り方を調べる必要があります。
準備をしているうちにやる気がなくなってしまうという不安がある人は、ハンドメイドキッドがおすすめです。
100円ショップでも様々なキットが揃っています。
初心者なら、100円ショップでキットを安く揃えて始めてみても良いでしょう。
③必要に応じて教室などに通う
初心者がハンドメイドを始めるなら、必要に応じて教室などに通うのも良い方法です。
講座やスクールに通って知識を得られるのはもちろん、先生に直接教えてもらう機会はとても貴重な経験になります。
筆者は山葡萄のかごを作りたくていろいろ調べてみました。
材料はもちろん作るのに木型や特別な道具が必要だと知り、教室を探して直接教えてもらって、念願の山葡萄のかごを作ることができました。
ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンル
ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルには、どのようなものがあるでしょうか?
おすすめのジャンルは6つあります。
- レジンアクセサリー
- 刺繍
- キャンドル
- ベビーグッズ
- 羊毛フェルト
- ハーバリウム
詳しく説明します。
レジンアクセサリー
レジンアクセサリーは、ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつです。
UVライトやLEDライトでレジン液を固めることで、初心者でも手軽に作れます。
ぷっくりとした質感とガラスのような透明感が魅力です。
ネックレス・ペンダント・ピアス・イアリングなど本格的なアクセサリーが作れますよ。
刺繍
ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつは、刺繍です。
ゆっくり時間をかけて作りたい方におすすめです。
100円ショップには糸と布がセットになっているキットも売っています。
布に刺繍の図案が印刷され、刺繍した後にランチョンマットが出来上がるキットなどがあり、初心者におすすめです。
キャンドル
キャンドルは、ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつです。
溶かしたロウを型に流し込み、芯を差し込んで固めるだけで出来上がります。
アロマオイルをプラスすれば香りを楽しめて、リラックス効果も感じられるインテリア雑貨が作れますね。
穏やかな明かりに癒されるキャンドルはハンドメイド初心者に人気です。
ベビーグッズ
ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつは、ベビーグッズです。
ベビーグッズやウェアは少ない布で作れて、初心者にもチャレンジしやすい簡単ソーイングです。
手縫いで作れるスタイやミシンでまっすぐ縫うだけのおくるみ、型紙無しのかぼちゃパンツなどをおすすめします。
素材はコットン・リネン・タオル・ガーゼ生地などがおすすめです。
生地は、糊などを落とすためにも作る前に必ず洗っておきましょう。
羊毛フェルト
羊毛フェルトは、ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつです。
綿のようにふわふわで軽くてやわらかい羊毛を専用の針で刺し固めると、動物などの姿をかたどった様々な作品が作れます。
筆者は友人から羊毛フェルトで作った猫のブローチをもらったことがあり、大感激しました。
羊毛をチクチク形通りに作るのは根気がいる作業なので、地道な単純作業が得意な方におすすめします。
ハーバリウム
ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルのひとつは、ハーバリウムです。
ハーバリウムは、ガラスの小瓶にドライフラワーなどを入れて、オイルを流し込むだけで完成します。
ハーバリウムとは「植物標本」を意味する言葉ですが、現在はガラスの小瓶の中に花を入れてオイル漬けした観賞用インテリアのことです。
筆者も以前にハーバリウムを作ったことがありますが、数年経過しても花のみずみずしさはそのままで、わが家のインテリアの一部になっています。
まとめ
ハンドメイドを始めてみたいと思っている方もいると思います。
しかし、ハンドメイドといっても種類やジャンルがたくさんあって、どうやって始めたら良いのかわからなくて困りますよね。
本記事では、ハンドメイド初心者におすすめの人気ジャンルを紹介しました。
初心者だけど、ハンドメイドで作品を作ってみたい方は、ぜひ参考にしてください。
コメントを残す