世の中のママさんたちは、朝からドタバタしていてどうしても自分のことは後回しになりますよね。
本当はメイクも満足に仕上げたいけど、そんな余裕もないのが現実。
本記事では、時短メイクに使えるコスメ且つお値段もプチプラなコスメを紹介します。
時短メイクにお悩みのママさんは、ぜひ参考にしてくださいね。
《ベースメイク》ママの時短メイクに使えるプチプラコスメ
ママの時短メイクに使えるプチプラコスメはどのようなものがあるのか、まずはベースメイクコスメを4つ紹介します。
- なめらか本舗 スキンケアUV下地
- セザンヌ UVトーンアップベース
- ファシオ エアリーステイBBティントUV
- ALLIE クロノビューティカラーチューニングUV
なめらか本舗 スキンケアUV下地
なめらか本舗 スキンケアUV下地は1本で6役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地)を補え、低刺激でノンケミカル処方なので、敏感肌の方にも使いやすいのが特徴です。
さらになめらか本舗オリジナルの豆乳発酵液(保湿成分)で、お肌にうるおいを与える効果にも期待できます。
肌色補正効果で色ムラをカバーするので、メイクアップ効果も高いですよ。
長時間の外出にも対応できるSPF40・PA+++評価もうれしいポイント。
石鹸オフできるので、クレンジングの手間を省略できます。
伸びが良くベタつかずしっとりした優しい使い心地です。
カバー力はそこそこなので、ちょっとした買い物などにピッタリです。
(参考サイト:SANA Online Shop)
セザンヌ UVトーンアップベース
セザンヌ UVトーンアップベースはプチプラなのにウォータープルーフ処方で汗・水・皮脂にも強く、ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)なので、敏感肌の方でも使いやすく紫外線対策が可能です。
さらにトーンアップパウダー配合で光を均一に反射し、また5種の保湿成分も配合しているため、明るく、健康的なツヤ肌を演出できますよ。
ソフトフォーカス効果パウダーを配合で、毛穴を自然にぼかし目立ちにくくしてくれるため、これ1本で肌悩みもカバーしてくれるのが嬉しいポイントです。
お値段以上に綺麗な仕上がりになり、化粧下地ではありますが、UVカット効果もあるのでベースメイクはこれ一本で仕上げても綺麗な仕上がりになります。
(参考サイト:セザンヌ化粧品)
ファシオ エアリーステイBBティントUV
ファシオのエアリーステイBBティントUVは、ピンクベージュ・ライトベージュ・ミディアムベージュの3色から選ぶことができ、より高いカバー力に期待できます。
SPF50+・PA++++でウォータープルーフ処方で汗・水・皮脂にも強いため、日焼け止めとしても効果的です。
エモリエント成分として、5種のオーガニック植物抽出成分のスクワランが配合されています(オリーブ果実油・ホホバ種子油・サフラワー油・シア脂・ゴマ種子油)。
フェザーフィット成分(シリカ)を配合することにより、ふわっと軽やかな使い心地になっているため、肌ストレスが少ないのが魅力です。
さらに伸びも良くお肌と一体化したような感覚を長時間キープしてくれます。
カバー力もあるため、ノーファンデ派の方にもおすすめです。
(参考サイト:FASIO)
ALLIE クロノビューティカラーチューニングUV
SPF50+・PA++++のスーパーウォータープルーフ処方に加え、マスクやタオルに付きにくいフリクションプルーフを採用しています。
毛穴カバーと顔色補正が同時に叶い、厚塗り感なく素肌仕上げのノーファンデUVケアアイテムです。
まさに日焼け止めに化粧下地とファンデの要素を盛り込んだ魅力的な商品ですね。
ヒアルロン酸Naも配合されているので、保湿力もあります。
擦れにも強いフリクションプルーフ処方なので、メイクムラができる心配もありません。
(参考サイト:ALLIE)
《眉メイク》ママの時短メイクに使えるプチプラコスメ
ママの時短メイクに使えるプチプラコスメはどのようなものがあるのか、次は眉メイクコスメを2つ紹介します。
- CANMAKE スタイリングデュアルアイブロウ
- excel パウダー&ペンシル アイブロウEX
CANMAKE スタイリングデュアルアイブロウ
CANMAKE スタイリングデュアルアイブロウは、ワックスベースとパウダーベースの2つの異なるベースで構成されています。
先にワックスベースを仕込むことで、パウダーベースの密着力が高まり、ふんわり立体眉が簡単に作れます。
さらにワックスベースで隙間を埋めつつ毛の立ち上がりをキープしてくれるので、毛流れのある眉毛に仕上がるのが嬉しいポイントです。
そこにパウダーベースをふわっと乗せることにより、立体感のある眉毛になります。
(参考サイト:CANMAKE)
excel パウダー&ペンシル アイブロウEX
ペンシル・パウダー・スクリューブラシが1本に集約した時短メイクにはかかせないアイテムが、excel パウダー&ペンシル アイブロウEXです。
カラー展開も10色と非常に豊富なので、自分に合う色を見つけやすいのも嬉しいですね。
ペンシルは楕円形なので、隙間を埋めたり細いラインを引くことができます。
パウダーは濃淡がつけやすく、ふんわりとグラデーションも作りやすいので、簡単に立体眉が作れます。
(参考サイト:excel)
《アイメイク》ママの時短メイクに使えるプチプラコスメ
ママの時短メイクに使えるプチプラコスメはどのようなものがあるのか、次はアイメイクコスメを3つ紹介します。
- excel グリームオンフィットシャドウ
- CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ
- sopo パウダー&アイライナー
excel グリームオンフィットシャドウ
クリーミーななめらか質感と、瞼との摩擦が少なくスルスルと描きやすいのが特徴のアイシャドウです。
乾く前にボカせばグラデーションも作れ、乾くと抜群の密着力で擦れやヨレに強くなります。
塗り重ねるたびに発色が濃くなるので、これ1本で濃淡が付けやすいのも時短メイクには嬉しいポイントです。
また、セラミドNPとスクワランが配合されているので、目元の乾燥も防いでくれます。
(参考サイト:excel)
CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ
パーフェクトスタイリストアイズには、メインカラーが2色入っているので、2つの異なったアイメイクが悩まずに完成します。
透明感のあるラメも使えばキラキラした目元が完成し、ラメを使わなければ繊細パールで大人可愛いメイクにも変身します。
粉質もしっとりしているので、粉飛びや色落ちの心配もあまりありません。
(参考サイト:CANMAKE TOKYO)
sopo パウダー&ライナー
華やかな発色のパウダーとクリーミーな質感のペンシルアイライナーが1本になったWエンドタイプのアイテムです。
アイシャドウとアイライナーの組み合わせが決まっているので、時短メイクにはピッタリです。
密着性の高い処方なので発色も良く、挑戦カラーの組み合わせが可愛いので、手軽におしゃれな目元が完成します。
全国のファミリーマートで手軽に購入ができるのも便利ですね。
(参考サイト:sopo)
《リップ&チークメイク》ママの時短メイクに使えるプチプラコスメ
ママの時短メイクに使えるプチプラコスメはどのようなものがあるのか、最後にリップ&チークメイクを2つ紹介します。
- 無印良品 リップ&チーク
- upink ドリーミーチークグロウ
無印良品 リップ&チーク
無印良品のリップ&チークは、チークとしてもリップとしても使いやすい色味の2wayコスメです。
ツヤもあるので、頬に乗せるとハイライトを重ねたかのような立体感が生まれます。
また、植物性うるおい成分(カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂・アンズ核油)・保湿成分のヒアルロン酸Naが配合されているのでリップとしても十分使うことができます。
チークとリップに同じカラーを使うことで、メイクに統一感が出て可愛いですよ。
(参考サイト:無印良品)
upink ドリーミーチークグロウ
upinkのドリーミーチークグロウは、オイルとワックスを配合しています。
仕上がりはしっとりしているのにベタつかず、サラッとしています。
また、色味の調整や重ね塗りも可能なため、リップとして使う時は唇全体にぽわっと色を乗せると可愛いですよ。
(参考サイト:upink)
まとめ
世の中のママさんは朝からドタバタで、自分のメイク時間なんて満足に取ることができませんよね。
しかし便利なコスメを使うと、お得且つ可愛いメイクが短時間で完成することが可能です。
本記事ではママさんの時短メイクの一助になるコスメを紹介しました。
今回紹介した時短コスメもぜひ一度試してみてくださいね。
コメントを残す