「たまには夫婦で日帰り旅行に行って、関西の色々な景色を楽しみたいな!」
そんな時、夫婦で楽しめる関西の日帰り旅行スポットがわからないと困りますよね。
本記事では、40代の夫婦が楽しめる日帰り旅行におすすめの観光スポットを紹介します。
夫婦で日帰り旅行を考えている方は、是非参考にしてくださいね。
【景色を楽しむ】40代夫婦におすすめ!関西の日帰り旅行スポット12選
40代夫婦におすすめの関西の日帰り旅行スポットはどんな場所なのでしょうか?
日帰りで行けるおすすめの観光地を12選紹介します。
- 《兵庫県》有馬温泉
- 《兵庫県》淡路島
- 《兵庫県》神戸港クルーズ船
- 《兵庫県》豊岡市(神鍋山)
- 《京都府》嵐山・嵯峨野
- 《京都府》天橋立・伊根の舟屋
- 《京都府》貴船神社
- 《滋賀県》琵琶湖周辺
- 《奈良県》十津川谷瀬の吊り橋・洞川温泉
- 《三重県》なばなの里
- 《和歌山県》和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパ
- 《和歌山県》那智の滝
《兵庫県》有馬温泉
40代夫婦におすすめの関西の日帰り旅行スポットは、兵庫県の有馬温泉です。
風情ある温泉街で散策したあとは、自然に囲まれながら名湯に浸かります。
日頃の疲れが癒されて、ゆっくりできますよ。
有馬温泉は日本最古の温泉といわれていて、豊臣秀吉が入湯したことでも有名です。
温泉は、赤茶色の「金泉」と無色透明の「銀泉」が湧き出ていて、それぞれ異なる泉質を体感できます。
レトロ感のある温泉街では、食べ歩きができたりお土産を買えたり、非日常の気分を味わえて夫婦で楽しめますよ。
参考サイト:有馬温泉
《兵庫県》淡路島
青い海や緑の山に囲まれた兵庫県の淡路島も、40代夫婦の日帰り旅行にぴったりの観光地です。
あわじ花さじきは、海と季節の花々の壮大な景色を眺められる人気の観光スポットです。
淡路ワールドパークONOKOROでジップラインをするのも、楽しい旅の思い出になりますね。
また、鳴門海峡のうずしおクルージングは、迫力満点で絶景を楽しめますよ。
世界最大のうずしおを、帆船型の船で体感するクルージングは、音を立てて渦巻く海面を近くで見学できます。
他にも、おのころ島神社の大鳥居や淡路島リゾートなどたくさんの観光地がある淡路島は魅力的です。
SNSで話題の「岬のブランコ」や、「幸せの階段」で記念写真を撮るのも夫婦旅行の思い出となるでしょう。
参考:淡路島観光ガイド
《兵庫県》神戸港クルーズ船
港町神戸を感じられる神戸港クルーズ船も、40代夫婦の日帰り旅行におすすめのスポットの1つです。
神戸港クルーズ船は、船上から六甲山や神戸の街並み、明石海峡大橋などを一望できるのが魅力。
普段と違う角度で風景を眺められます。
船上では生演奏の音楽を聞きながら、ゆったりと食事ができ優雅な時間を過ごせるのです。
夜は華やかなライトアップの演出で、ロマンチックな気分に浸れます。
神戸港からは気軽に乗れる観光船の他、豪華な雰囲気のレストラン船など、さまざまな種類のクルーズ船が出港しています。
クルーズ乗り場周辺はメリケンパークやハーバーランド、複合型商業施設umieなどの観光施設がたくさんありショッピングにも便利です。
気軽にリゾート気分を満喫できる神戸港クルーズの旅は、恋人気分を存分に楽しめますよ。
参考サイト:Feel-KOBE 神戸公式観光サイト
《兵庫県》豊岡市(神鍋山)
日帰り旅行で40代夫婦におすすめの観光は、兵庫県の豊岡市にある神鍋山での熱気球体験です。
大自然に囲まれた神鍋高原で、熱気球に乗って360°の絶景が楽しめます。
熱気球はロープで地面に係留された状態で、大空へ上昇します。
雲海を見れることもあるそうで、見れたらラッキーですね。
熱気球に乗る機会はなかなかないので、夫婦で貴重な体験をして非日常を楽しんでくださいね。
参考サイト:アップかんなべ
《京都府》嵐山・嵯峨野
桜や紅葉の名所としても知られる京都の嵐山・嵯峨野も、40代夫婦の日帰り旅行におすすめの観光地です。
嵐山の渡月橋は、四季折々の絶景が見られる人気の観光スポットです。
嵯峨野の竹林の小径は幻想的な空間で、竹の香りや深い緑に包まれ、心も体もリフレッシュできます。
京都では、いつもと違う雰囲気で楽しめる着物や浴衣をレンタルして観光するのも人気です。
嵯峨野駅から亀岡駅までトロッコ列車に乗れば、列車から保津峡の美しい景色が楽しめるのでおすすめです。
亀岡から嵐山までは保津川舟下りが体験でき、約16kmの渓谷で急流と美しい景色を楽しめます。
京都は美味しいものもたくさんあって、一日中観光できるのでアクティブに過ごしたい夫婦にぴったりです。
参考サイト:そうだ、京都行こう。
《京都府》天橋立・伊根の舟屋
40代夫婦の日帰り旅行にぴったりな観光地は、京都の天橋立・伊根の舟屋です。
天橋立・伊根の舟屋は、ともに人気の観光スポットで、どちらも素晴らしい景色を楽しめます。
天橋立は日本三景の1つで、全長3.6kmの砂州にの木々が立ち並ぶ、自然が作り出した美しい景観が特徴です。
天橋立を一望できる展望所から「股のぞき」をしてみましょう。
股のぞきをした時の眺めは、「天に舞い上がる龍のように見える」といわれ、雄大な景色が人気の名所となっています。
さらに、天橋立から車で約30分の所にある伊根の舟屋にも足を延ばしたいところ。
「舟屋」と呼ばれる建屋が軒を連ねて、まるで海に浮かんでいるような光景です。
伊根湾めぐりの遊覧船に乗れば、舟屋はまた違った景色で見えるのも魅力です。
情緒あふれる美しい町並みを、海上から見られます。
そして、船に近づいてくるカモメにエサやり体験ができますよ。
夫婦で素敵な景色を見ながら、楽しい思い出を作ってくださいね。
参考サイト:天橋立観光ガイド、伊根の舟屋へ行こう!
《京都府》貴船神社
40代夫婦の日帰り旅行におすすめの観光スポットは、京都の貴船神社です。
貴船神社は縁結びで有名なパワースポットで、夜はライトアップされて美しく幻想的な風景に変貌します。
縁結びの縁というのは恋愛だけでなく、人との出会いや機会を得ることも意味するのです。
本宮・奥宮・結社の3社に夫婦で参拝し良縁を願いましょう。
夏は神社周辺のお店で川床料理を堪能できます。
水の流れる音や涼しい自然の中で、ゆったりと食事ができるのでおすすめです。
季節の食材で作られた川床料理は目でも楽しめ、心も体も満たされて京都を満喫できますよ。
京都貴船の大人旅は40代夫婦にぴったりです。
参考サイト:貴船神社
《滋賀県》琵琶湖周辺
琵琶湖周辺にもたくさんの観光スポットがあり、40代夫婦の日帰り旅行におすすめです。
琵琶湖バレイは、琵琶湖テラスがあり雄大な琵琶湖が一望できて絶景を楽しめます。
また、琵琶湖畔の白鬚神社周辺ではサップ・カヌー・カヤックなど、さまざまなアクティビティを体験できます。
琵琶湖周辺の高島市にあるメタセコイア並木も人気のドライブコースで「新・日本街路樹百景」にも選ばれた絶景スポットです。
約500本のメタセコイアが約2.4kmにわたって植えられた並木道で、1年を通して四季折々の素晴らしい景色を眺められます。
ドライブデートも楽しんで、夫婦仲もますます良くなりそうですね。
参考サイト:びわ湖テラス、近江最古の大社 白鬚神社、高島観光ガイド
《奈良県》十津川谷瀬の吊り橋・洞川温泉
40代夫婦におすすめする日帰り観光スポットは、奈良県の十津川にある谷瀬の吊り橋と洞川温泉です。
谷瀬の吊り橋は、山々に囲まれ眼下には熊野川が流れていてロケーションが最高です。
日本一長い吊り橋の長さは297m、高さは54mあります。
歩くたびに揺れる吊り橋はスリル満点。
夫婦仲良く手を繋いで渡れば、恋人気分を楽しめそうですね。
十津川から足を伸ばせば洞川温泉があり、日帰りで温泉を楽しめます。
洞川は冷涼な気候で関西の避暑地として親しまれ、鍾乳洞の見学もできます。
小腹が空いたら奈良名物柿の葉寿司でお腹を満たすのもおすすめです。
少し足を伸ばした日帰り旅行は、2人の記憶に残る大切な思い出になりそうですね。
参考サイト:十津川村観光協会、大峯山洞川温泉観光協会
《三重県》なばなの里
三重県のなばなの里も、40代夫婦の日帰り旅行におすすめの観光地です。
季節ごとに綺麗な花が咲き誇る、日本最大級の花のテーマパークは、広大な敷地のイルミネーションも素敵です。
温泉施設や地ビールが堪能できるビール園、レストランなどもあり一日中ゆったりと過ごせます。
夜のイルミネーションは特におすすめで、光のトンネル「華回廊」は絶景です。
音楽と光のロマンチックな演出に、夫婦の愛情が深まる旅行になるでしょう。
参考サイト:なばなの里
《和歌山県》和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパ
日帰り旅行で40代夫婦におすすめする観光スポットは、和歌山マリーナシティ・ポルトヨーロッパです。
ポルトヨーロッパは、フランスやイタリアなどヨーロッパの港街を再現した異国情緒あふれるテーマパークで、美しい景観が楽しめます。
黒潮市場では新鮮な海鮮バーベキューも味わえます。
街並散策はもちろん、大観覧車に乗れたり動物たちとふれあえたりと楽しさいっぱいのリゾートアイランドです。
天然温泉もあり、温泉からは海を眺望できて、潮風を感じながら絶景を楽しめます。
温泉では、夫婦ともに日頃の疲れを癒してリフレッシュしてくださいね。
参考サイト:和歌山マリーナシティ
《和歌山県》那智の滝
和歌山県の那智の滝も、40代夫婦の日帰り旅行におすすめの観光地です。
那智の滝は世界遺産・国指定名勝でもある名瀑の一つで、素晴らしい景観が楽しめます。
高さと水量で日本一を誇る那智の滝は、落差133mで水が流れ落ちる姿は圧巻です。
延命長寿の水と伝えられている、那智の滝の滝つぼの水を飲むこともできます。
そして絶景写真を撮るなら、朱色の青岸渡寺と那智の滝を一緒に写すのがおすすめ。
那智の滝までの道のりは階段が多いので、訪れる際は歩きやすい靴が良いでしょう。
夫婦で世界遺産の絶景と一緒に記念撮影をして、一生忘れられない旅になりそうですね。
参考サイト:熊野那智大社
まとめ
関西には素敵な観光スポットがたくさんあって、夫婦で旅行するならどこがいいか迷いますよね。
実は、関西で日帰り旅行が楽しめる観光地はたくさんあります。
本記事では、40代の夫婦が景色を楽しめるおすすめの観光スポットを紹介しました。
夫婦で日帰り旅行を考えている方は、是非参考にして2人で楽しい時間を過ごしてくださいね。
コメントを残す