「50代になって子育ても終わったし、夫婦で旅行に行きた!」
本記事では、50代の夫婦旅行におすすめのスポット12選を紹介します。
50代の夫婦で旅行をしたいけど、何を重視したらいいのか悩んでいる方は、ぜひ参考にして下さいね。
【まったり楽しむ】50代の夫婦旅行におすすめの温泉宿
まったり楽しめる50代の夫婦旅行におすすめの温泉宿は、どのようなところがあるでしょうか?
50代の夫婦旅行におすすめの温泉宿を4つ紹介します。
- 小湊温泉 旬彩の宿 緑水亭
- 越後湯沢温泉 四季Yuzawa QATTORO(クワトロ)
- 湯河原温泉 青巒荘(せいらんそう)
- 那須温泉 大丸温泉旅館
小湊温泉 旬彩の宿 緑水亭
小湊温泉の「旬彩の宿 緑水亭」は、都会の喧騒を忘れ、くつろぎの空間で癒されたい50代夫婦旅行におすすめの温泉宿です。
山里に佇む南房総随一の和風旅館の静けさに包まれた木の香りとぬくもりを感じるお部屋は、日常を忘れさせてくれます。
食事は旬の地魚や貝類・新鮮な野菜など素材を吟味。
素材本来の旨味を生かし、味にも見た目にもこだわっています。
個室食事処でいただけるので、夫婦でゆったりと食事を楽しめますよ。
また、体調やお好みなど予約時に聞いてくれるのは嬉しい配慮です。
お風呂は3タイプの温泉で、それぞれに露天風呂があります。
有料の貸切風呂もあるので、夫婦でのんびりと浸かるのもおすすめです。
参考サイト:楽天トラベル
越後湯沢温泉 四季Yuzawa QATTORO(クワトロ)
越後湯沢温泉 の「四季Yuzawa QATTORO(クワトロ)」は、二人の時間を大切にしたい50代の夫婦旅行におすすめの温泉宿です。
全室に源泉掛け流しの露天風呂が付いているのが特徴です。
夕食・朝食ともにお部屋のダイニングルームでゆったりといただけます。
四季折々に美しい自然を眺めながら極上の入浴タイムを楽しめますよ。
お料理は、魚沼産コシヒカリや日本海の海の幸、山菜など旬の食材を生かした会席料理です。
良質な食材にこだわった贅を尽くした和洋折衷料理を楽しめます。
参考サイト:楽天トラベル
湯河原温泉 青巒荘(せいらんそう)
湯河原温泉の青「巒荘(せいらんそう)」は、奥湯河原の豊かな自然に囲まれ、幾多の文人に愛された温泉旅館です。
滝の直下にある仙境野天風呂が特徴です。
仙境野天風呂は、目の前に落差50メートルの滝があり近づくと水しぶきがかかりそうな迫力で湯浴を楽しめます。
奥湯河原の良質な源泉を使用したお風呂になります。
お料理は、相模湾でとれた新鮮な魚・地産地消の食材を料理長が厳選したこだわりの数々を「美食の和ビュッフェ」で楽しめますよ。
参考サイト:楽天トラベル
那須温泉 大丸温泉旅館
那須温泉の「大丸温泉旅館」は、那須温泉郷の最奥地、標高1300メートルにある創業200年以上続く歴史ある一軒宿です。
温泉は、野趣あふれる天然温泉の醍醐味を堪能できるのが魅力的です。
お料理は、那須の大地が生んだ旬の味覚を食事処で楽しめます。
客室はいずれも木の香り、畳のぬくもりある和室でゆったりとしたくつろげますよ。
山間の渓谷にたたずむ湯の宿は、何もしない贅沢を味わえて心身ともに安らげます。
参考サイト:楽天トラベル
【グルメを楽しむ】50代の夫婦旅行におすすめのホテル・旅館
グルメを楽しむ50代の夫婦旅行におすすめのホテルや旅館は、どのようなところがあるでしょうか?
おすすめのホテルや旅館を4つ紹介します。
- 鬼怒川温泉 鬼怒川金谷ホテル
- 箱根湯本温泉 ままね湯 ますとみ旅館
- 伊豆高原 ホテル リバティーヒル
- 下田温泉 黒船ホテル
鬼怒川温泉 鬼怒川金谷ホテル
鬼怒川温泉の「鬼怒川金谷ホテル」は、金谷流懐石料理をベースに洋のテイストを取り入れた金谷ならではのおもてなし料理を楽しめます。
四季折々の地場の食材を吟味し仕立てた月替わりのメニューになります。
庭を眺めながら落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるオープンダイニングは、50代の夫婦におすすめです。
渓谷の緑、川のせせらぎに癒される絶景の客室でのお食事も可能です。
お風呂は、四季折々の雄大な眺めや樹齢2000年のヒノキが香る温泉を楽しめます。
参考サイト:楽天トラベル
箱根湯本温泉 ままね湯 ますとみ旅館
箱根湯本温泉の「ままね湯 ますとみ旅館」は、医食同源料理を楽しめるので、体を気づかう50代の夫婦におすすめです。
地元・相模湾・駿河湾と3箇所の海から届く海の幸と、契約農家から毎日届く朝採りの野菜にこだわっているのが魅力的です。
お米にもこだわり、コシヒカリを超えた新潟産の一品「こしいぶき」を使用しています。
体に優しい十穀米もいただけますよ。
こだわりの旬の食材で会席風のお料理を楽しめます。
また、お風呂は自家源泉掛け流しになっており、医師からの推薦状をもらうほどの泉質を誇るのも特徴的です。
参考サイト:楽天トラベル
伊豆高原 ホテル リバティーヒル
伊豆高原にある「ホテル リバティーヒル」は、全室から正面に海と伊豆大島を望めて、自然に恵まれた静かな環境にあります。
お料理は、元コックのオーナーが腕を振るい、地元食材を使用した味自慢の創作洋食のフルコースディナーを楽しめます。
また、伊豆の地酒や地ワインも楽しめますよ。
貸切温泉露天風呂は、お部屋ごとの貸切で気兼ねなくゆっくりと浸かれるので1日の疲れをリセットできます。
参考サイト:楽天トラベル
下田温泉 黒船ホテル
グルメを楽しむ50代の夫婦旅行には、下田温泉の「黒船ホテル」がおすすめです。
下田の名産金目鯛など近隣の漁港から水揚げされた魚介類に、四季折々の山の幸も織り交ぜたコース料理が楽しめます。
伊豆海の幸、三大美味と言われる金目鯛・あわび・伊勢海老などをメインにしたコース料理になります。
また、A4等級以上の黒毛和牛をメインにしたコースもあるので、お好みで選べるのは魅力的です。
客室は、全室オーシャンビューの多様なタイプのお部屋があります。
7階にある下田湾を一望できる大浴場では、海とつながっていると錯覚するような露天風呂も楽しめます。
日々の喧騒から解放され、身も心も癒されますよ。
参考サイト:楽天トラベル
【景色を楽しむ】50代の夫婦旅行におすすめの観光スポット
景色を楽しみたい50代の夫婦旅行におすすめの観光スポットは、どのようなところがあるでしょうか?
おすすめの観光スポットを4つ紹介します。
- 上高地
- 奥入瀬渓谷
- 函館山
- 知床五胡
上高地
上高地は、景色を楽しみたい50代の夫婦におすすめの観光スポットです。
上高地は、長野県にある標高およそ1500メートルの山岳景勝地であり、国の文化財にも指定されています。
雄大な山々を始め、美しい池や湿原、川の清流など様々な絶景スポットを楽しみながらハイキングができるのが魅力的です。
1時間から2時間ほどの平坦なウォーキングコースがあるので、普段着で無理せずに自然を楽しめますよ。
上高地エリアに入れるのは例年4月中旬から11月15日になります。
参考サイト:Go Nagano
奥入瀬渓流
景色を楽しみたい50代の夫婦には、奥入瀬渓流がおすすめです。
奥入瀬渓流は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の1つで、新緑や紅葉の名所としても知られています。
十和田湖から流れる奥入瀬渓流は特別名称、天然記念物として国の指定を受け保護されており、滝や清流・岩などたくさんの見所があります。
渓流沿いには車道と遊歩道が整備されており、散策しやすいのも魅力の一つです。
森の奥深くに入ることなく、人と同じ目線で美しい清流や滝を感じられるのは嬉しいです。
参考サイト:十和田湖国立公園協会
函館山展望台
函館山展望台もまた、景色を楽しみたい50代の夫婦旅行におすすめです。
函館山は、函館にある標高334メートルと低めの山で、牛が寝そべるような外観から「臥牛山」とも呼ばれています。
山頂までロープウェーで3分という近さという絶妙な高さ・距離感により市街地や港を一望できる絶景を楽しめます。
市街地の明かりが灯りが彩る幻想的な夜景だけでなく、昼間の景色も楽しめますよ。
多種多様なハイキングコースがあるのも魅力の一つで、四季折々の美しい自然を満喫できます。
参考サイト:じゃらんnet
知床五湖
景色を楽しみたい50代の夫婦旅行におすすめの観光スポットには、知床五湖があります。
知床五湖は、知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。
自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地としても知られています。
海や森、山や湖などの美しい景色を一度に楽しめるのが魅力的です。
多くの野生動物の生息地でもあり、知床の自然の豊かさを実感できます。
シーズンを通して無料で安全に散策できる高架木道で、気軽に散策を楽しめますよ。
参考サイト:知床五湖二つの歩き方/ 環境省
まとめ
「子育ても終わったし、夫婦で旅行に行きたい!」
そんな時、宿泊先選びは何を重視したらいいのか悩みますよね。
本記事では、50代の夫婦旅行におすすめのスポット12選を紹介しました。
夫婦で旅行をしたいけど、何を重視したらいいのか悩んでいる方は、ぜひ参考にして足を運んでみて下さいね。
コメントを残す