いつも使う財布、持つだけで運気や金運がアップするとしたら嬉しいですよね。
本記事では、金運が上がるのはどんな色の財布なのか徹底追求し、さらに運気を上げる方法や財布選びの注意点について解説します。
財布を買い替えて金運を上げたい方は、ぜひ参考にして下さい。
金運が上がる財布の色とは?
金運を上げてくれる財布の色とは、何色なのでしょうか?
風水を視点にすると次の7色があります。
- イエロー
- ホワイト
- ゴールド
- グリーン
- ブラウン
- ピンク
- ブラック
それぞれ詳しく解説します。
イエロー
イエローは、金運アップの効果が高い色として知られているため、財布に人気の色です。
貯蓄運・投資運・財運などの運気を上げたい方には、特にオレンジ色とレモンイエローの混ざったような、色味の濃い黄色がおすすめです。
仕事の成功や大きくお金を循環させたい方に向いています。
ただし、お金を大きく循環させるためには支出も増えます。
支出を抑えたいのであれば、クリーム色やパステルイエローなどの淡い色の方がよいでしょう。
ホワイト
白はゴールドに近い色という位置づけのため、金運アップの効果があるとされます。
しかし、自分でしっかりと管理しないと、お金の出入りが多くなります。
また、白色は悪いものを取り除いてくれる力があるとも言われる色です。
新たなスタートをきりたい、悪縁を断ち切りたい、そして厄落としをしたい方にも、白い財布がおすすめです。
ゴールド
ゴールドは、お金を引き寄せる最強カラーの財布です。
なんといっても、お金・財産・富・繁栄・成功の象徴と言われている色です。
パワーがとても強いので、強力に金運をアップしてくれる効果が期待できます。
入ってくる額が大きいけれども出費もそれなりに大きくなるので、お金の循環を大きくさせたい方におすすめです。
グリーン
金運の上がる色の財布には、グリーンもあります。
グリーンは本来、金運アップというより健康運をアップさせるのに効果的な色だと言われています。
お金を稼ぐために仕事ができるのも、健康であればこそです。
また毎日健康であれば、病気やケガなどによる出費を防いでくれます。
堅実にお金を増やしたい方や、仕事での成功・昇進など、仕事運や健康運をアップさせたい方におすすめです。
ブラウン
ブラウンの財布は、金運を育むとされています。
大地を表し、安定や安心を意味する色なので、衝動買いや無駄遣いを抑える効果があります。
大きくお金を増やすというよりも、地道にコツコツとお金を貯めていきたい方や浪費癖を抑えたい方におすすめです。
ピンク
ピンクの財布も、金運アップを期待できます。
ピンク色には縁を結ぶ役割があり、人とのご縁を結んだり、あらゆる人間関係を円満・円滑にする色とされているからです。
縁=円を呼ぶと考えられ、ピンクの財布は金運のある人を引き寄せる力があります。
また、ピンクの財布は「玉の輿財布」と呼ばれ、金運を上げられる良縁に恵まれることや恋愛運・結婚運アップが期待できます。
ブラック
黒の財布も金運アップにおすすめの色だといえます。
黒は、光やエネルギーを吸収し封じ込める力がある色です。
だからお金や財産を守ってくれると言われています。
また、黒の財布は強い意志を持てるとも言われます。
無駄遣いや浪費癖のある方、もしくは既に財産や地位のある方にピッタリな、運気の上がる財布といえるでしょう。
金運をさらに上げる財布にするための方法
財布の金運をさらに上げるため、3つの方法を紹介します。
- 吉日に財布を替える
- お札の向きを揃える
- できるだけ新札を財布に入れる
それぞれ解説します。
吉日に財布を替える
財布は購入日より使い始めの日を重要視します。
たとえば、一粒万倍日や天赦日といった吉日に使い始めると、金運アップが期待できます。
せっかく財布を新調するのであれば、幸運を呼び込むように開運日に使い始めるのがおすすめです。
お札の向きをそろえる
お札の向きをそろえることでさらに金運アップする財布になります。
ですが、「上向きが良い」「下向きが良い」という2つの説があります。
実用面を考慮し、自分が良いと思う向きにそろえるようにして下さい。
ただし、お札の表裏は一定にそろえます。
できるだけ新札を財布に入れる
できるだけ新札を財布に入れます。
古いお札は、たくさんの人の手に触れて厄がついていると考えられているからです。
新札は、汚れがないため使用するときも気持ちがいいし、悪影響を受けにくいとされています。
金運を上げる財布を選ぶときの注意点
財布を選ぶとき、金運を上げるにはどんなことに注意したらいいのでしょうか?
次の3つがあります。
- 古い財布は使わない
- 品質のよい財布を選ぶ
- 自分の気に入った色を選ぶ
それぞれ詳しく解説します。
古い財布は使わない
金運を上げる財布を買ったら、古い財布は処分します。
財布の寿命は3年で、その時期を過ぎると悪い気を発生すると言われるからです。
いつまでも保管しておくと悪い気がどんどん増えて、お金が寄り付かなくなります。
品質のよい財布を選ぶ
金運を上げる財布を選ぶ時は、品質のよい財布にこだわりましょう。
特に、素材は本革にすると良い運気が高まるとされています。
本革には、その動物の生命力や気が宿っていて、使うことによりエネルギーをもらえるからです。
本革の中でも、お金の気を育てる働きがあって金運アップに効果的な、牛革を特におすすめします。
自分の気に入った色を選ぶ
金運をアップさせようとして自分の好みでない色の財布を持つと、かえってよくないことも。
自分が気に入った財布の中身を整頓し、手入れをしっかり行い、大切に使い続けることがなにより大事です。
まとめ
いつも使う財布の色や扱い方によって、運気や金運アップ効果につながる方法があります。
本記事では、金運の上がる財布とはどんな色なのか徹底追求し、さらに運気をアップさせる方法や財布選びの注意点について解説しました。
財布を買い替えて金運をアップさせたい方は、本記事をぜひ参考にし、運気や金運が上がる財布を選んで下さいね。
コメントを残す