「関西方面に子供を連れて旅行に行きたい!」
そんなとき、子供が喜ぶ場所が分からないと、困ってしまいますよね。
本記事では、子供が喜ぶ関西旅行のおすすめスポットを紹介します。
関西に子供連れで旅行を考えている方は、是非参考にしてくださいね。
子供連れの関西旅行おすすめスポット【屋外】
関西方面への旅行で、屋外で楽しめて子供が喜ぶスポットはどこでしょうか?
おすすめのスポットを7つ紹介します。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)
- アドベンチャーワールド(和歌山県)
- 万博記念公園(大阪府)
- 緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府)
- ニジゲンノモリ(兵庫県)
- 滋賀県立びわ湖こどもの国(滋賀県)
- 六甲山アスレチックGREENIA(兵庫県)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、家族みんなで楽しめるおすすめスポットです。
ユニバーサルスタジオには映画や子供が大好きなゲームの世界が、現実になって広がっています。
迫力満点のアトラクションだけではありません。
小さな子供でも楽しめる乗り物やショーもあり、かわいいキャラクターに会えることも。
家族全員で丸一日楽しめる、関西を代表する人気スポットです。
アドベンチャーワールド(和歌山県)
和歌山県にあるアドベンチャーワールドも、子供が喜ぶおすすめのスポットです。
全国的には珍しいパンダに会えるテーマパークで、さらに野生に近い環境で過ごす動物やイルカにも会えるのです。
自分で運転する車やバスで肉食動物エリアに入り、間近でライオンやチーターなどを見られるのも人気の理由。
キリンや象にエサをあげられるイベントもあり、子供は大喜びです。
大人も子供も魅了する迫力のイルカショーも開催されていて、家族全員で大満足できるテーマパークですよ。
万博記念公園(大阪府)
大阪にある万博記念公園も、関西にある子供が喜ぶおすすめのスポットです。
巨大な太陽の塔がシンボルの、広大な芝生広場が広がる公園です。
ユニークな変わり種自転車が借りられるエリアやアヒルボート、巨大アスレチック迷路もあり、自然の中で身体を動かして遊べます。
高さ12mで全長30mもある大きなローラー滑り台にも、子供たちは大喜び。
レストランやカフェもたくさんあるので、家族みんなで自然を感じて楽しめますよ。
緑のミュージアム ハーベストの丘(大阪府)
大阪にあるハーベストの丘も、子供が喜ぶおすすめのスポットです。
パンやアイスを作ったり、動物と触れ合ったりできる広大な敷地の体験型農業施設です。
シルバニアファミリーの世界を再現したシルバニアパークもあり、シルバニアが好きな女の子にもおすすめ。
子供が大好きな芝滑りが楽しめる、全長40mの芝滑りゲレンデがあるのも人気のポイント。
ほかにもアスレチックや乗り物、夏には大きな水遊び場もあるので1日たっぷり遊べますよ。
ニジゲンノモリ(兵庫県)
兵庫県の淡路島にあるニジゲンノモリは、アニメの世界観を体験できるテーマパーク。
家族みんなで楽しめるおすすめのスポットです。
アニメを題材にしたアスレチックやゲームをテーマにしたアトラクションを楽しめるのです。
クレヨンしんちゃんの映画を題材とした大きな砦のようなアスレチックは、難易度別に1mから8mの高さまで分かれていて家族全員で遊べます。
人気のドラゴンクエストアイランドは、自分が物語の主人公となって冒険を進めるので、子供からも大人気です。
身体を動かしながら、子供が好きな二次元の世界でたっぷり遊べますよ。
滋賀県立びわ湖こどもの国(滋賀県)
滋賀県にあるびわ湖こどもの国も、家族で楽しめる関西のおすすめスポットです。
たくさんの大型の遊具や芝滑りエリアがあり、外で身体を使ってたくさん遊べます。
夏にはびわ湖での湖水浴や大きな噴水広場もあるので、子供たちは大喜びです。
園内のキャンプ場で、バーベキューをしたりピザ釜を借りてピザを焼いたりと、丸一日遊ぶのもおすすめ。
クライミング体験やカヌー教室などのイベントも開催されているので、何度行っても楽しめるおすすめのスポットです。
六甲山アスレチックGREENIA(兵庫県)
兵庫県の六甲山アスレチックGREENIAも、子供が喜ぶ関西のおすすめスポットです。
自然と融合した多彩な7種類のアスレチックがあり、家族みんなで身体を動かして遊べるのです。
水の上を忍者のように走ったり、木の間にかけられた梯子を歩いて渡ったりと、わんぱくな子供たちにぴったりの遊びがたくさん。
水に落ちたり、泥だらけになったりするのを気にせず楽しむために着替えの準備は全員分用意しましょう。
子供連れの関西旅行おすすめスポット【屋内】
子供連れで関西旅行に行く時に、雨でも楽しめる屋内のスポットはあるのでしょうか。
おすすめの屋内のスポットを6つ紹介します。
- 海遊館(大阪府)
- 串本海中公園(和歌山県)
- 神戸どうぶつ王国(兵庫県)
- ヤンマーミュージアム(滋賀県)
- キッザニア甲子園(兵庫県)
- 東条湖おもちゃ王国おもちゃの部屋(兵庫県)
海遊館(大阪府)
子連れでの関西旅行には、大阪府にある海遊館がおすすめです。
世界でも有数の規模を誇る大水槽があり、世界最大の魚類といわれるジンベイザメが、悠々と泳ぐ姿を見られるのです。
太陽が作る光の束や雲が流れる動きなど、実際の地球環境に近づけた照明も見どころの一つ。
生き物たちの食事風景を見学できるイベントなども盛りだくさん。
アクリル水槽の目の前で見られる動物たちに、子供は大喜びしてくれます。
また閉館後の海遊館を巡るナイトツアーも、昼とは違う魚が見られる人気のイベントでおすすめですよ。
串本海中公園(和歌山県)
子連れでの関西旅行には、和歌山県の串本海中公園もおすすめです。
海中に作られた展望塔があり、水深6.3mまで降りて海に広がるサンゴや魚を見ることができるのです。
串本の海で見られる魚だけを集めた水族館には、魚が泳ぐ姿を下からも見られる水中トンネルもあります。
船内が海面下にあるという、半潜水型海中観光船に乗ることができるのも魅力の1つ。
船の観察窓から、まるで潜水艦に乗っているかのように、自然の海の中を観察できるのです。
他の水族館ではできない体験がたくさんできる、おすすめのスポットです。
神戸どうぶつ王国(兵庫県)
子連れでの関西旅行には、神戸どうぶつ王国もおすすめです。
屋外だけでなく、屋内のインサイドパークが全体の2/3を占め、雨でも動物をゆっくり見ることができるのです。
インサイドパークには、屋内ならではの見どころもあります。
普段はなかなか見られない夜行性のモモンガが生き生きと動くエリアは、子供も大興奮するでしょう。
ハシビロコウのエリアでは雨を降らせることができ、生息地のアフリカの湿地の雨季と乾季をリアルに再現しています。
神戸どうぶつ王国では動物たちとの距離が近く、たくさん触れ合えます。
全天候型の動物園はめずらしく、おすすめです。
ヤンマーミュージアム(滋賀県)
滋賀県にあるヤンマーミュージアムは、子供が喜ぶ関西のおすすめ旅行スポットです。
本物のパワーショベルの操縦や、ボートの操縦シュミレーションなど、体験型のゲームで遊びながら学べます。
体験型ゲームは小学生から人気ですが、小さな子供も楽しめるアスレチック迷路などもあります。
発電機の廃熱を使ったという足湯や、地元の新鮮な食材を使った食事が食べられるレストランもあり、家族全員でたのしめますよ。
キッザニア甲子園(兵庫県)
兵庫県にあるキッザニア甲子園も、子供が喜ぶ関西のおすすめ旅行スポットです。
子供が好きな仕事やサービスを選んで体験し、施設内で使えるお給料もいただけるのです。
現実社会の2/3のサイズで再現された街に、病院や消防署、お菓子工場などのたくさんのパビリオンが並んでいます。
仕事をすると専用通貨「キッゾ」でお給料をもらえます。
キッゾを使って、ソフトクリーム作り体験などのサービスを楽しめるのがうれしいですよね。
親は子供の好きなことや得意なことを発見でき、子供の将来に繋がる可能性も。
たくさんのアクティビティがあるので、事前にやりたい順位を決め、場所を確認しておくなど準備しておくと良いでしょう。
東条湖おもちゃ王国おもちゃの部屋(兵庫県)
兵庫県にある東条湖おもちゃ王国のおもちゃの部屋も、子供が喜ぶ関西のおすすめスポットの1つです。
最新のものから昔懐かしいものまで、おもちゃの種類別で10館に分かれていて、好きなもので遊べるのです。
女の子に人気のリカちゃんハウスや、男の子が大好きなトミカ・プラレールランドなどがあり、子供たちが喜ぶおもちゃが勢ぞろいしています。
天気が良ければ遊園地やプールでも遊べます。
子供が夢中になって楽しめるおもちゃのテーマパークです。
まとめ
子供を連れて関西に旅行に行きたいけど、子供が喜ぶスポットはどこか分からないと、困りますよね。
実は関西には、家族みんなが楽しめる観光スポットがたくさんあります。
本記事では子供が喜び、家族みんなが楽しめる関西旅行のおすすめスポットを13個厳選して紹介しました。
関西方面への家族旅行を考えている方は、ぜひ参考にして行先を決めてくださいね。
コメントを残す